4ページ目にしてやっと闇遊戯のターン。でも早速可哀相な目に遭ってもらいました。
字とか色々見えにくいので、↑画像をクリックして原寸大にするかIMGに行って直接見るかでお願いします。
久しぶりにアニメコ/ナン見たー!OPから本編まで哀ちゃんいっぱい出ててホクホクです
前のはコ/ナンとミスフルでサイト始めたんですよねー(千草たんとこと話題かぶり)
当時は哀ちゃんばっか描いてました。哀ちゃん大好きです哀ちゃん
ミスフルはサイト作る前から某掲示板サイトで沢山の人と交流させていただいて、でその時代から今も友達でいてくれる人多いよなぁ・・・あれからもう4年か~私年とるわけだ
でも時間枠がコ/ナンの直後のヤッ/ターマン面白いよね・・・あの意味不明さが
ボ/ボボー/ボボ・ボーボ/ボとかでんじゃら/すじーさんとかいった、物語の前後の脈絡が無いのって凄く大好きなんです・・・
ヤッ/ターマンはド/ラえ/もんの の/び太がジャ/イアンに下克上してるのがいい。旧声優陣的な意味で。ドロ/ンジョ様:の/び太 ドロン/ボー:ジャ/イアン だよね~多分
トイレのつまり直してからまだ7日しか経ってないのに
またトイレつまった/(^0^)\
なぁにこれぇウチのトイレには何か憑いてるんですか?付いてるんですか?(リアル)
今回は私は一切関与してないからな!ふふん!(別に誇るほどのことではない)
「また機会があったら一緒にカラオケ行こうね~」が、まさかその3日後に実現するとは思わなんだ。早ぇ。ありえん。
3年生は明日午前授業を受けた後放課になって、あとは家庭学習期間ってことになって3月2日に卒業式行くだけ!
ごっつ暇だけど、なんか 寂しいなぁ・・・・昼休みにまた皆とヲタトークしたいよー!
なので明日の放課後、学校帰りにその足でカラオケでフリータイムで歌いまくってくるぜ!メンバーは前回一緒に行ってくれた運命氏+まだまだ現役受験生なYっちゃん
受験生だってたまには息抜き必要だよね!
今日実はコソーリ部活に行こうと葱をひっぱって多目的室Ⅱの前まで行ったんですけど、し、色紙を書いてるだと・・・!?きっ君ら仕事が早いよ!!!いやん!きゅーちゃん先輩照れる!(何)
とても入っていける雰囲気じゃないし葱は逃げるしで、結局部活潜入は諦めました;
うわーん!ちくしょー!最後くらい行きたかったんだけどな!
さていきなりですが今日更新分の漫画ページのメイキング勝手に作りました!
何の面白みも無いですが、よかったら追記からどうぞ!
ていうかブログの追記機能初めて使ったっていう(笑)
爆炎爆炎としきりに叫んでいたのはここのこと。
ハナっから自分で描く気が無かった私は、ネット上でフリー写真素材を一生懸命探した結果 広島の原/子爆/弾投下時のキノコ雲になりました。
自分はだ/しのゲ/ンもシッカリ読んでますよ すごい負の歴史ですよね・・・
ていうか↑の2コマ目を見た後それ以後のコマを見るとやたらチャチに見える罠。
所詮写真を加工して貼り付けただけだし・・・ははっ
個人的には、遊戯王原作独特の「ドン☆」的な感じで「ボフン☆」が描けたのがサティスファクション。
この次の展開、もうお約束すぎるので皆もう分かるよねっていうっていう
ブログの記事カテゴリー違いますが返信しますね~。
千草ちゃん
ふおー!返信クソ遅れてサーセンンンンンンン
千草たんのちびマリちゃんが尋常じゃない可愛さだったんで私hcq容易にホイホイされ真下
勝手に右クリ保存しました。携帯に転送して待ち受けにしたいと思います^0^
エビで鯛以上のものって謙遜しすぎじゃあーりませんこと?
むしろ 千草まりく:ケーキ hcqまりく:うんこ ぐらい違うと思います
あいぼろいど大分お待たせして申し訳ありやせんで;
あいぼは天然なので自分がサービスしてることに気付いてません。
あいぼが自分のしてることを分かってない水面下で男性諸君は影でハァハァいってればいい。
あいぼは良い子だよ・・・可愛い子だよ・・・千草たんも一緒に輪に入って愛でようぞ!
海馬は特に何も発言はしてくれませんが、態度できちんと示してくれると思います。
鼻血たらすとかSA☆瞳孔開くとかSA☆
海馬はああ見えて可愛いもの好きという設定(フィルター完備)というのがたまらん。
闇遊戯さんにも鼻血たらしてもらおうと思ってたんですが、何かと海馬とかぶってしまったので敢えてキメ顔で。
結局あいぼはあのメンバーの中なら御伽と結婚するのが一番幸せになれると思う。
最近千草ちゃんとこのブログで何かと遊戯王が話題に出てくるのが嬉しくてなりません!
あいぼが何気に腹黒い子ってのは正解だと思います。
いろんなサイトさんでそういうのよく見かけるよ!闇遊戯の方がずっとピュアなんだぜ!
アニメオリジナルストーリーの中でもドーマ編は必見だよ!
163話のオレイカルコスな黒あいぼが超扇情的なんですお・・・半目で言葉責めとか表闇すぎる
って今回もやたらと長文になってしまって気持ち悪くてすいまっせん!!
メールありがとね~大好きです~~><!
南ちゃん
返信遅れて申し訳ございません><;
しかし腹部のエロさをどうやって醸し出すかを授業中も研究なさるとは何たる職人・・・
もんのすごい楽しみじゃないですかハァハァ・・・きゅーちゃんハァハァ・・・・
けどバク獏エロがああぁぁぁぁあぁぁでもおまけとして描いていただけるっぽいのでハァハァ!
もしよろしければ南たんが描いてくれた絵サイトにうpしていいかな!
ふぉおおおお昂ぶるぞぉぉぉう
あとものもらいになったって大丈夫ですか!?
ど、どっちの目ですかコレすごく重要(きゅーちゃんは左目、的な意味で/殴)
でも一時的でもきゅーちゃんになれたのいいなぁ・・・いや不便ですよねサーセン★rz
立体視とかできなかったんじゃないですか?物によくつまづいたりしませんでした!?
眼帯は二次元萌えアイテムですが南たんがやってもきっと似合うと思いますb(お前は南氏のビジュアルの何を知ってるんだ)
いやーでもホント眼帯したらもっと可愛くなると思うんだ南たん・・・
メールありがとうねぇ!きゅーちゃんとバク獏めっちゃ楽しみにしてます^0^
恭弥
返信とかじゃないですが伝えときたかった!
夜逃げするってことはずっと前から分かってたことだけど、まさかサイト閉鎖するとは微塵も思っておりませんでビックリしてしまいました;すごく寂しいですウワァァァァアン
更新されてなくても、そこにりんごちっくがあるだけで私安心だったので・・・
ページが消えるまでサイトリンクとお気に入りは消しませんぞ!
とっとにかくオフが色々大変とのことですが、どうか恭弥自身のペースで頑張ってください!
落ち着いたらまた絵チャしましょうね!楽しみにしてますんで´∀`
神無月たん
私も神無月たんのことが大好きなんだからー!以上!(短)
車で母と外出していたら、交差点で信号無視の暴走車に激突☆という憂き目に遭いました
でも車体にキズがついただけだから・・・と見逃してあげるママン、どうかひとカケラでもいいから普段の私との接し方にその心の広さを応用してくれ。
ちなみに転んでもタダでは起きない母はその加害車のナンバーで宝くじ買ってました^0^
交通事故に遭う確率って、デュエル中闇遊戯がデッキからモンスターカードを連続9回ひく確率の約2分の1らしいので(たとえに実感が沸かない)皆さんも交通事故には気をつけて!
今頃気付いた、「私って漫画描くのホント向いてない」
サイトIMGの方には今までの更新分(且つサイズもちと大きめ)のをまとめてうpしていくんで、話をつなげて見たいって方は今後そちらでどうぞ。
家のガスコンロが15年目にして壊れて 丁度いろんなコンロのパンフがあったので、参考資料にさせていただきました。最近のガスコンロってマジハイテク。
さて今日は昨日も言ったとおり運命氏と2人きりカラオケ行ってきた!
で、やっぱ待ち合わせ時間遅れた/(^0^)\サーセン
どんなときも待ち合わせ時間には遅れていく超絶マイペースな俺。改めた方がいい。
約5時間かな?ってことは1人2時間半歌いっぱなしってことかーすげー
終始JAM縛りフラグ立ってました。
私って地声は普通かちょっと低いくらいなんですが、歌はソプラノなんですよね~だからJAMみたいな低音ばっかだと喉が潰れる・・・ので3曲に1回はガンダムとか倉/木/麻/衣とかアク/エリ/オンを挟みました。
Battle Communication ! ! の影山さんとこのシャウトが1回目わりとマシだったんですが、2回目はただの金切り声になってオワタ^0^
JAMの皆さんはおそらく喉で歌ってるっぽいので凄ぇなぁ・・・尊敬する
あの方々の喉は鋼でできてんじゃないのか。私は3曲歌って喉が終わりました
もっと練習しないとダメですね。大分準備していったのに、歌ってる途中何度もメロディーが飛んで「あーあーあーここ知らねーあーいうえおー」とか言いながらスルーしてましたA☆HO
でも楽しかったよ!また機会があれば是非運命と行きたいです
来月の卒業式の後、例のバカレンジャーのメンバー皆でカラオケ行こうってことになってんのでそっちも楽しみ!
バカレンジャーは皆ヲタク(一部を除く/笑)なので、もちろんJAMも知っている。
というわけで誰か、一緒にハモれ。
だがこのカラオケに行くと もれなくクラスの打ち上げに行けないっていうっていう
初/音/ミ/クが何故ネギを持ってるかやっと分かりました!
まさか出所が鰤の井上/織/姫だったとは・・・・織姫大好きだよー(聞いてない)
あと今日になって入手した情報によると、遊戯王DMが誇るネ申作画監督・加/々/美/高/浩さんが昨日誕生日だったらしい
うわぁぁあぁぁぁなんで昨日の自分知らなかったー!バカー!
遊戯王は他のどのアニメよりも作画監督によって絵がガラっと変わってしまうことで有名ですが(復活もやばいけど)、その数々の作画監督の中でも 井/上/善/勝さんと加/々/美/高/浩さんは最低限知っておいた方がいいですYO!
2人ともどのように凄いかっていうと、百聞は一見にしかず、どうぞ動画で見て!
特に加々美さんの方の動画はコメが荒れてるのでコメは消して見た方がいいぜぇ。
↑こっちは井上。社長の顔(主にAGO)にご注目。
↑5期OPは別名「加々美の置き土産」と評されております。
このOP描いた後遊戯王をご卒業されてしまったので つД ;`)
他のも素敵ですが、特に5期のふつくしさをぞんぶんに味わっていただきたい!
昔アニメ見てたって方は懐かしさにも浸ってくだされ。
かたやMADでかたや真面目動画って時点でモロ分かりですが。
井上は作画崩壊(主にAGO的な意味で)、加々美さんは完璧なまでのふつくしい作画(特に指)でその名を轟かせておりますぞ!これ遊戯王では常識っぽいのでよろしくね!
でも井上の横顔とバクラ、女子供はふつくしいんだぜ・・・
ただ主に社長が大変なことになってるってだけで
井上のおかげで遊戯王はFAN層が拡大したってこともあるので、私は井上大好き。
メール&私信サンキュー☆ソー☆マッチ!
後でちゃんと返信しますぞー嬉しいぞーすごいぞーかっこいいぞー(海馬)
漫画の1ページ目はお約束遠景からだんだん近づいてくる感じの物語導入部分。
だからってこんなのに1ページも使う意味が分からん。全9ページのくせに。
ていうかこの漫画は全頁こんなペースな件。だから9ページっつっても内容は激薄。
ちなみに遊戯の実家、亀のゲーム屋はGX179話アニメにて 遊戯と十代がゴッツンコ☆するシーンから資料として拝借。だがデフォりすぎた。
まぁそのGX関連で(?)JAMの限界バトルを表さんに歌わせた。完全に私のノリ。
あと画像見ていただいて分かるとおり、今日マーブル模様のトーン買ってこられました!
だが爆炎のトーンは画材屋さんに存在しませんでした/(^0^)\アッー
やっぱそういうのはトーンに頼らず己のペン先で描けというお達しですかコノヤロー
どうするhcq!爆炎ってどうやって描けばいいのウワァァァアン
さていきなりですが以下ちょっとシリアスっぽい話。
あくまで自分の表現ちっくなものなのでスルーどんとこい/超常現象(トリック・・)
金/ス/マで飯/島/愛さんの見てたら もう ダメ・・・号泣
私大好きだったので この人がもうこの世にはいないんだって思うと ね
今私自身、小さいとき病気がちだった私を遊園地とかに連れてってくれた祖父が余命2ヶ月だって宣告されてたりで余計に人の死を意識してしまうのよね
中3のときに母がガンで死んでしまうかもしれないと聞かされたときとなんか似たような感覚だなぁこれなんてデジャヴ?いや母今も調子悪いながらも生きてますけど
そうでなくてもここ2年で近しい人を一気に6人も亡くしているので これ以上・・・?って
この世で一番大好きで同時に尊敬もしていた人が目の前で死んでしまったり
同い年の親友が自殺してしまったり(詳しく教えてはくれないのですが多分そう)
ここ2年間で得たものは沢山ありますが、失ったものも大きいなあ。
ん、でも得たものの方が多いって胸張って言えるよ!
これだけ死に触れる機会があると逆にこう達観してくるっていうのかな、死って決して軽んじてはいけないものだけれど、そんな恐れるものでもないと思うんです
現代、今まで不可能だと思われてきたことが色々可能になってきて、人間に出来ないことなんて一見何一つ無いように見えてしまう、けど死って人間にはどうすることもできないものじゃないですか
そんな世の中にふとそういうものが現実としていきなり突きつけられてしまうから、必要以上に死を怖がるんじゃないかなぁ ってコレ誰かの受け売りですけど
死は誰にも経験できないからねぇ。体験は過去の出来事にならないと経験にはならないから
天国はあるって信じてるけどね!ん~どんなところなんだろ!
それだけに祖父は「死んだら何も無い」って思ってるっぽいので寂しいなぁ・・・
そんな誰にも経験できないことを恐れるのも何だか人生勿体無い気がするので、私はその時になったら悩むことにするよ ってこれ楽観視しすぎ?
でも死ってやけにリアルだよね・・・約2年前祖母が亡くなったとき、お葬式から火葬、納骨まで初めて体験したけどお子ちゃまにはちとショッキングだぜ
でも日本では珍しいかもしれないキリスト教式で葬ったんですが、あれ本当にマジいい!
歌うたったり献花とかしてさー涙は出るけど悲しくはないんだよね
死はそこで終わりって感じしないの!次への新しいスタートなんだってさ!
あー俺の葬式ではJAM流してくれ~(・・・)
墓に金かけなくていいからぁぁぁ俺を適当にその辺に埋めた上に石1コ置いといてくれればそれでいいからぁぁぁ明るくいこうぜぇぇぇ(意味不明)
ところで時間って不思議だよねぇ、その人は映像や写真、人の記憶の中にはちゃんとそこにいるのに 現実にはいないんだぜ
だからって悩んでたらそれこそ時間勿体無いよ!ね!
なので その丁寧な描写で死を考えさせてくれる遊戯王が私は大好きです(大真面目です)
んー支離滅裂でサーセン!文章書くのニガテ!
そんな私の目下の目標は「死んだときには誰かに泣いてもらえるような人になること」
今の私はとてもそんなタマじゃないです タマタマが好きなだけです(下ネタ的な意味で/帰れ
時間といえば、こんな毎日絵描いてテレビ見て動画見てブログ更新していっぱい寝てるのに、大学の課題(2月25日提出期限のやつ)オワター!
そんな量少なくないですよ もしかして私って時間の使い方何気下手ではないのでは
だが朝が弱くて学校には平気で遅刻します(社会的に人間失格)
そんな私は明日運命氏と2人きりで昼からフリータイムでカラオケ行ってくるどー!
待ち合わせ時間には是非遅れないようにしたい(・・・)
あいぼろいど本体は大分前に既に描きあがっていた!が、オマケの絵が下描きすら終わってない状況だったんDA!
なので今日ラクガキぐらいのテンションでsai直描きでモソモソ描いてたらいつの間にか本気モードになってガリガリガリガリガリ これはアカン・・・塗るの一気に面倒くなったばかーん!
ちなみに画像は複数人いる中でもワリとまともな顔してるバクラくん^0^
余分なとこ削って色塗りの練習とかに使ってもいいですよ(誰がそんなことするかァァァ
しっかしペン入れといい何といいアナログよりデジタルのがマジではかどる・・・
原稿も最初からデジタルでやりゃよかったか?
いやいやしかしトーン作業がありますんで!
私は空とか描けないんでトーン様に頼るしかないのだ!(・・・)
今日はア●ビリバボーでうっかり感動して泣きそうになった後ケン●ンショーでもみじが揚げられていた現場を目撃しました。
も もみじて・・・!遊戯ィィイ(可哀相な脳みそ)
あと今週末に運命氏とカラオケに行こうって話が出てるんですが、お互いにお互いが知らない曲ばかり歌いそうな気配が。
ていうか今週末って天気悪いらしいじゃない・・・最寄の大手のカラオケ店まで自転車で30分(^0^)なので雨降ったら相当キツいですあーマジで天気頼む
今回もJAM歌いたいけど、あれは1人では歌えない(ハモり的な意味で)のでどうしようか
更に言えば私声質がヤワな感じなんでシャウトの練習しとかなきゃな!ア゛ァァァァァウ! ! !
そんなわけで(どんなわけだ)JAM動画べったりと4つも投下。多
最早自分用ブクマみたいな・・・あはははは許せ。
今回のはJAMにしては比較的おとなしめ?なのをチョイス。
ドラゴンボールの主題歌らしい?名曲。
男性パートのみで構成されていますがとても素敵。うっかり泣きそうになった・・・
冒頭のアカペラのクオリティの高さがJAMの凄さをよく物語ってる。
アカペラはやっぱええのう。こんだけ技術あるんだから紅白出してくれ頼むぅぅう
9分もある大曲。アルバムでは限界バトルの1コ前に収録されてます
曲、全部、サビ(笑)
これ探すの1時間かかったー><ってくらい好きな歌。
この歌で本当に世界平和叶えられそうな気さえしてくる・・・
ああしかし眠い。寝る(・・・)