忍者ブログ
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今頃気付いた、「私って漫画描くのホント向いてない」
サイトIMGの方には今までの更新分(且つサイズもちと大きめ)のをまとめてうpしていくんで、話をつなげて見たいって方は今後そちらでどうぞ。
家のガスコンロが15年目にして壊れて 丁度いろんなコンロのパンフがあったので、参考資料にさせていただきました。最近のガスコンロってマジハイテク。

さて今日は昨日も言ったとおり運命氏と2人きりカラオケ行ってきた!
で、やっぱ待ち合わせ時間遅れた/(^0^)\サーセン
どんなときも待ち合わせ時間には遅れていく超絶マイペースな俺。改めた方がいい。
約5時間かな?ってことは1人2時間半歌いっぱなしってことかーすげー
終始JAM縛りフラグ立ってました。
私って地声は普通かちょっと低いくらいなんですが、歌はソプラノなんですよね~だからJAMみたいな低音ばっかだと喉が潰れる・・・ので3曲に1回はガンダムとか倉/木/麻/衣とかアク/エリ/オンを挟みました。
Battle Communication ! ! の影山さんとこのシャウトが1回目わりとマシだったんですが、2回目はただの金切り声になってオワタ^0^
JAMの皆さんはおそらく喉で歌ってるっぽいので凄ぇなぁ・・・尊敬する
あの方々の喉は鋼でできてんじゃないのか。私は3曲歌って喉が終わりました
もっと練習しないとダメですね。大分準備していったのに、歌ってる途中何度もメロディーが飛んで「あーあーあーここ知らねーあーいうえおー」とか言いながらスルーしてましたA☆HO
でも楽しかったよ!また機会があれば是非運命と行きたいです
来月の卒業式の後、例のバカレンジャーのメンバー皆でカラオケ行こうってことになってんのでそっちも楽しみ!
バカレンジャーは皆ヲタク(一部を除く/笑)なので、もちろんJAMも知っている。
というわけで誰か、一緒にハモれ。
だがこのカラオケに行くと もれなくクラスの打ち上げに行けないっていうっていう

初/音/ミ/クが何故ネギを持ってるかやっと分かりました!
まさか出所が鰤の井上/織/姫だったとは・・・・織姫大好きだよー(聞いてない)
あと今日になって入手した情報によると、遊戯王DMが誇るネ申作画監督・加/々/美/高/浩さんが昨日誕生日だったらしい
うわぁぁあぁぁぁなんで昨日の自分知らなかったー!バカー!
遊戯王は他のどのアニメよりも作画監督によって絵がガラっと変わってしまうことで有名ですが(復活もやばいけど)、その数々の作画監督の中でも 井/上/善/勝さんと加/々/美/高/浩さんは最低限知っておいた方がいいですYO!
2人ともどのように凄いかっていうと、百聞は一見にしかず、どうぞ動画で見て!
特に加々美さんの方の動画はコメが荒れてるのでコメは消して見た方がいいぜぇ。

↑こっちは井上。社長の顔(主にAGO)にご注目。

↑5期OPは別名「加々美の置き土産」と評されております。
このOP描いた後遊戯王をご卒業されてしまったので つД ;`)
他のも素敵ですが、特に5期のふつくしさをぞんぶんに味わっていただきたい!
昔アニメ見てたって方は懐かしさにも浸ってくだされ。

かたやMADでかたや真面目動画って時点でモロ分かりですが。
井上は作画崩壊(主にAGO的な意味で)、加々美さんは完璧なまでのふつくしい作画(特に指)でその名を轟かせておりますぞ!これ遊戯王では常識っぽいのでよろしくね!
でも井上の横顔とバクラ、女子供はふつくしいんだぜ・・・
ただ主に社長が大変なことになってるってだけで
井上のおかげで遊戯王はFAN層が拡大したってこともあるので、私は井上大好き。

メール&私信サンキュー☆ソー☆マッチ!
後でちゃんと返信しますぞー嬉しいぞーすごいぞーかっこいいぞー(海馬)

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/27 千草]
[05/25 輝月冬]
[10/09 千草]
[08/11 千草]
[04/27 神無月]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]