忍者ブログ
[331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

表受けクラスタを中心に千バト以来二度目ましての方も割といっしゃいましたが
何しろ今回は初めてお会いする方が多く、わざわざ私を探してお声掛けくださった方々ありがとうございました。
イベント会場の中心で盛大に熱い抱擁をかました手ブロ絵師Oしゃと私をどうか大目に見てやってください…(笑)
もっと前にOしゃに会えていたら、多分私はあそこまで落ち込んでオフ会にトラウマ持つこともなかっただろうな~。
これで嫌われてしまったのではと会ったことを後悔する隙のないほど、今までの誰よりも後味の良い初逢瀬だった…
私被害妄想とかいろいろ面倒くさい奴なんで、お手数ですが私と初めて会う時は
テンションは高め設定でひとつお願いします…(そこまでして会いたくないですby遊戯王クラスタ)

私は少々分かりにくいところにいたため、後日某有名サークルさんから「探しに行ったんですよおおおおおおお」と言われ
うそおおおおおおおなんであなた様があああああああ!!!!!!!????てなりました…お手数おかけしてすみませんでした…
私はあなた様に探していただけるような大層な者ではございません…アア…アアア……ア…
そのお気持ちだけで身体中の穴という穴から何か噴き出しそうです全身ブツブツになりそうです
他にも予想外の方にお会いしリアルに飛び跳ねて驚くようなことが何回かありまして、
30個も持っていった差し入れが足りなくなってイベント後にコンビニでいくつも買い足すことに…(笑)

今回スペース配置が何やらネ申っていて、会場入ってすぐの目立つところに並んでいた3スペひとかたまりが十表で
他の少し離れた十表サークルさんもお誕生日席だったりして、ああ…十表もこんな成長して…とジ~ンときてしまいました。
ていうか!私が会場に入ってすぐおそろしい長蛇の列ができてて何だ何だと思ったら

それが大人遊戯さんア.ンソロの列だったという

イベント開始30分で完売したそうです…アレですね、私以外の執筆陣が豪華だったから…。
私がゲスト原稿描かせていただいた伴.田さんとこの本も午前中早々に完売したようです。
私はほとんど何もしていませんが、なんか私まで嬉し恥ずかし~~~な変な気持ちですねwwww
でも自分が描いた本を自分で手渡しで売るっていうのは本当にえもいわれぬ感動で胸がいっぱいになるものなので
ちょっとでも売り子とかしたかったなという気持ちも脳裏を掠めました(笑)私の本じゃないですけど(笑)

今回出版された2冊ともうまく印刷出ててよかったです~!
ただ漫画の方は、〆切2日前に急きょ無理矢理入れたセリフの配置がギチギチで、
少しインパクトに欠けてしまったかなと…。それくらいです。
今となっては何でこんな大事な台詞をギリギリまで入れなかったのかと思うんですが(笑)

アンソロ絵の再録は完売半年後からお願いしますと言われているのでまだ公開できませんが、
ゲスト原稿の方はどうしようかなと考えあぐねています…。
1年ちょい前に出したお犬様十表本と合わせて再録のお話もちょっと出ているのですけれども
再録を出すにはもう何話か描いた方がいいのだろうなというのと(※描く予定はない)ちょっと買い手が足りないかなと(笑)
自分の本ではないからウェブ再録したっていいんですけど…迷います

2da759ce.jpg

サークル参加したわけでもないのに差し入れ沢山ありがとうございました。絵を描きながら有難く頂戴いたします。
イベントで差し入れ渡せなかったので後日郵送しますなんて方もいらっしゃって
エエエエエエエエそこまでしなくてもそのお気持ちだけで十分ですのに…!すみません本当にすみません;;;
今回はバレンタイン間近ということで、チョコレート類の差し入れが多かったような。バレンタインモグモグ~~~ッ!
私は今回差し入れ代に5000円以上自腹切って大盤振る舞い!(笑)したので、
もう流石に前回のような肩身の狭い思いをすることはないだろうなと思っていたんですが
(私の差し入れはソスすぎ乙なのにどう見ても1000円くらいしそうなシャレオツケーキを頂いてしまった)
今回も…今回も……みなさん手ぶらでいらっしゃっていいのにウワアアアアアアアア
こういうのは値段じゃないんですけど!値段じゃないんですけど申し訳なさがハアアアアアアアトバアアアアアアアアニング!!!!!!!
「きゅうさんへ」の名前入りやお手紙入りの差し入れも頂いたんですが、
私のためにこれ準備してくださったんだなと感慨もひとしおです…。
私は女の子らしいことが不得手で基本的に差し入れは買ったまんま包装ひとつせず渡しちゃう人なんですが
次回から、渡す相手が予め分かってる方には付箋でお名前書いて貼るくらいのことはすべきかもなぁと思いました。
自分の名前さえ書かなければ匿名性は守られますし…^0^←すごく大事なこと

今回のイベントには私のツイッターのフォロワーさんが多く参加されるということもあり、
2年ぶりくらいにサークルチェックというものをして盤石の体制で臨みました。(どうせ名乗れないんですけど/笑)
イベントから帰宅後にツイッターで「匿名でチョコケーキの差し入れあったと思うんですけど、それ私からですう(・∀・)」
とドヤって「えええええなんで名乗って下さらないんですかああああああ」と言われるのが密かな楽しみで^^^^^^^^
紳士(笑)気取るのもええ加減にせえよ(笑) 本当に紳士だったら事後報告すらせんで…。悪質(笑)
いつもイベント一般参加の時は事前にサークルチェックをせずとも全サークルをまわって
「これは…!」と思ったものを行き当たりばったりで買わせていただいて
その上全サークルを3周しても午後1時を過ぎるとまったりタイムが訪れるんですが、
今回の私は一般参加らしからぬ多忙さで、気付いたらイベントが終わっていました…。
(イベント中ノルマのスケブラスト1冊を描き終わったときにはイベント終了10分前でした…)
今回は買い物にかけられる時間も本当に少なく、事前にチェックしていったサークルさんしか立ち寄れず&御本を買えず、
ていうか回るはずだった遊アスサークルさんに至っては立ち寄ることすら諦めました…
スケブお断りしてしまった方々申し訳ありませんでした(;×;)次回もし機会がありましたら優先的に描かせて頂きます;;
郵送でもいいからと言って下さった方には1週間以内に描いて発送いたします~!

バタバタしてるうちに「パンフのクロスワードを解いて記念品GET!」や「狐蔵野様のラッキーカラー占い」などの
当日企画も参加しそびれてハンパないショックです…いつも当日企画だけは目ざとく参加するのにいいいい;
イベントのお楽しみ・レイヤーさんもほとんど拝見できなかったんですけど、
イベント終了10分前にちょこっとだけ見ることができて(ほとんどのレイヤーさんはもう私服に着替えてしまってましたが)
一目でも拝見できてよかった~~~!ハァハァ目の保養ハァハァと思って眺めていたら急に声をかけられて

何故か私が写真を撮られました

普通こういうのってレイヤーさんにお願いして撮らせていただくものでは!?(笑)
ていうか私本当!写真写りが人類史上最悪なんで!!やめて!!!!
集団写真でも私だけ別世界の人間みたいになるんでやめて!!!!(笑)
元彼にも写真一枚も撮らせなかったくらい写真が苦手なんです!!!!!
おっと口が滑ったな…(・×・)おくちはミッフィーだぜ

レイヤーさんといえば、首から下がスーツのクリボーが相当目立っていましたねwwww
遊戯王はイベントのたびに毎回予想の斜め上を行くレイヤーさんがいらっしゃって面白いですwwww
アストラルも子盗も御伽君も黒ロビンも居たそうですが拝見は叶いませんでしたぐやじい……

あと、大人遊戯さんプチオンリー本部スペの売り子の方が亀のゲーム屋のエプロンをしておられてうおおおおなりました!
聞いたところによると、エプロンは印刷ではなくお手製だったそうです。愛がしゅごいぃ…//////
それからイベント会場で今度は某方に4月の千バト合わせの個人誌ゲストに誘われましt
すごく光栄なんですけど如何せん急なお話で、難しい…かもしれないです…すみませんウウウ

イベント後に表受けクラスタのアフターもお邪魔したんですが、やっぱり私こういう場では浮いてしまって
本当に空気でしたありがとうございました…(笑)
アフターに居たメンバーの4分の3くらいが知らない方だったので
「ハァ!?きゅうって誰!?」状態だったんでしょうなwwwwww
皆さん「私コミュ障なんですう~☆」と言いつつ何だかんだでオフ会で盛り上がってますけど
「なんできゅうさんそんな隅っこにいるのwwww」と言われたり30分間くらい一言も喋らなかったり
ホンマもんのコミュ障ってこういうことやで…(笑)
でも私が遊戯王にどうやってハマったのか、CP遍歴とかもほんの少しお話できたのでよかったです…。
やっぱ表受けクラスタは9割9分9厘闇表から入るんですね。
今まで絵師のアフターしか行ったことがなかったんですけど、同じ遊戯王クラスタでも全然雰囲気違いますね~!
まぁ人間が違けりゃ当たり前か!しかし随所で発せられる遊戯王ネタの雰囲気を見る限り、根底は一緒かなと感じました。
しかしギャラリー背負って絵描くのは初めての体験でした(笑)なんという羞恥プレイ……
わたし描いてるところを人に見られながら描くのってすごく苦手なので
いつもきゅうハウスに一人でとじこもってモソモソ描いてて、来客がある時には1秒も描かない感じなんですけど
今回は何か粗相があってはいけないと、イベント1週間前から付け焼刃ながらもアナログ練習して行ったので(笑)
隣や後ろから描くとこ見られてても手が止まらずに済む程度にはメンタル面が増強できたかもしれません。
何年絵を描いてきていても練習って大事なんですね…。
わたしは絵を描く時は常に本番だったので今までロクな練習積んできてなくて、良い教訓になりました。
これからも時間とやる気の許す限り絵の練習をしようと思います(;▽;)
原稿期間中で誕生日プレゼントを渡しそびれてた方4名には サプライズで
予めこっそりきゅうハウスで描いてったスケブ絵をお渡ししたんですけど、
ウェブ絵をウェブ上で贈るより反応がよく伝わってくるので良いですねw本日のバルス来たゆわれたwwww

きゅう代君のリアルガッチャ強請られたのも初めてでした(笑)
「きゅうさんにガッチャしてもらわないと私帰れません!」ってどういうこっちゃwwwwイヤアアアアア恥ずかしいwwwww
あと、荷物持ってお店出る準備しましょうって時になって私の中の勿体ないジジイが発動して
テーブルに残っていたごはんを口にかっこんでいたんですが(笑)
何故かSさん(※オンオフ共にまったくの初対面の方)がスプーンで
「1レンダァ!2レンダァ!!3レンダァ!!!4レンダァ!!!!…あっ5レンダァできなかった!」と言いながら4口もあーんしてくださいました(笑)
ほとんどお話もできてなかったのに何故…何故……!!!ジジイは勘違いしちまいそうですダンダンッ
残飯を貪る私の姿が醜すぎて見ていられなかったのかな(多分そう/笑)
若くて可愛い女の子に介護されるおじいちゃんの気持ちってこんな風なのかしらと感慨深いものがありました…。
アフターは二次会もあったようですが、所持金が1000円切っていたのと、
私が居てもお邪魔かなぁと思ったのとで一次会まででおいとま致しました。

総じて今回も良いイベントだったのではないかと^^
次回のイベント参加はいつになるか分かりませんが、その時も何卒よろしくどうぞです~!
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/27 千草]
[05/25 輝月冬]
[10/09 千草]
[08/11 千草]
[04/27 神無月]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]