私自身はそれほどむやみやたらに何でもかんでも表受けってわけじゃないクラスタだと思ってたんですが、最近巷で見かける「よかおも」の単語に真月零×表遊戯?うそだろーーーーーーーーと思ってしばらく経ってからようやく「よかれと思って」の略だと気付くくらいには表受けこじらせてたんだなと思いましたまる

↑真月零への愛が溢れて箱ドットよかれ作った(はぁと)
久々に箱ドット作りましたが、やっぱり楽しいナ~~~!
遊戯王キャラはいかにあの奇想天外な髪型をデフォルメしてこのサイズに収めるかがカギだね(笑)
髪型が最難関ワロタ
そんなこんなで箱ドット作っちゃうくらい相変わらず真月零が(憎たらしいほど)好きな私ですが、毎週毎週ゼアル公式からの爆弾大量投下で虫の息です…
公式がバコバコ♂ホモ供給してくれちゃうので私が二次創作する意義が感じられない(笑)
<以下ネタバレ>
文化祭でMAXあざといダンディライオンコス(永久保存版)してたと思ったら次の瞬間にはクールガイよかれになってて遊馬と個室トイレで二人っきりで密談とかナニヤってんだ!!!!!!!!こいつらホモ通り越して最早ゲイだわ公式がゲイってどういうこと?????零くんさんは上.野駅男子トイレのハッテン場でそういうこと覚えてきたの??????
真月はあざとい演技してるけど、おそらくクールガイ公務員の彼もまた演技なんだろうな~。
真月は警察の上司部下プレイをしながら内心は「遊馬は騙しやすくて扱いやすい奴でよかったよ」とか思ってるんだろうな…アアアアア
そもそも真月零ってのも偽名でしょうし、何やっても何言っても信用に値しなくてTLで誰も零くんさんのこと信じてなくてワロタ
今週真月が遊馬をかばってベクターに誘拐されましたが、どうも演技くさくて自演乙フラグが…連れさらわれながらもあざといってどういうこと????以前よかれにアリトとギラグを倒されたにも関わらず、バリアンの討伐対象によかれが入っていなかったということ自体、よかれがベクターと内通しているからなのかとも思えます。だとしたらバリアンはかなり体を張った・手の込んだ芝居をしていることになりますが……。
加えてベクターの口癖が「よからぬこと」なので、真月は元ネタが何もない状況で「よかれと思って」を口癖にしていたわけでもなさそうですし。
「よからぬことを始めようじゃないか」って何なんンンンンンンこれは薄い本が厚くなるぞ…ざわ
デッキのカードも、よかれが光でベクターが影、と対になっています。
ベクターは変声器を使ってアフレコしていてCVがまだ明らかにされていないので、現時点では真月=ベクターなのかどうかについて確定はできませんが、その可能性はゼロではないかと。
ゴッズではEDのスタッフロールでブルーノと謎のDホイーラーの声優が同じだったためにかなり早い段階で同一人物だと盛大にネタバレしていた反省が今回生かされてますねwwwwムムムッ
しかしダグナー鬼柳の再来を彷彿とさせるベクターのあのテンション、真月と同一人物だったらとんでもないことだ…とんでもない小物臭はなってたでオロロ
仮に真月がベクターと同一人物でなくても、真月が「悪いバリアン」と形容しているベクターと繋がっている可能性はわりと高いのではないかと。よかれバリアン人だし。
でも何にしても、今回真月がバリアンに連れさらわれてしまった以上は今後しばらく零遊が遠距離恋愛になっちゃうと思うと心がもつ気がしない;;;;;
零遊はアブノーマルなほどゼロ距離であるべき!!!これからもよかれと思ってトイレで性交しろよ!!!
ところでバリアンも数字兄弟(Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ)と同じく、主人公サイドに負けると寝るの???(^-^)
今週の次回予告が「ついに決戦!」とか言っててほとばしる最終回臭に血涙だだ漏れなんですけど、ま、まだ終わらないよね?????ナンバーズ100枚集まってないしヌメロンコードもナンバーズ100以降の謎もまだ明らかにされてないし、何より遊馬という人物に対してまだそれほど掘り下げられてないし吉田脚本なのにまだ鬱ってないからああああああ;;;;;
兎にも角にも来週からついに日常パートから異世界編に移るっぽいですが、もう数クール続くのであればこの感じ…とてもGX3期の気配がします…。
自分をかばって異世界に取り込まれたヨハンを追ってみんなで異世界に助けに行ったらみんな死んじゃって十代が覇王化したあのGX3期の どんな展開でも受け入れてきた遊戯王クラスタが唯一トラウマとするあのGX3期の
ついに吉田脚本の真価が発揮される時が来たか???シャークもカイトもみんな死んじゃうのかな…
でもようやっと本格的に闇遊馬来るかな(^-^)ていうか遊馬が闇堕ちする前に、今までの感じだとまずアストラルの方が先に闇堕ちしそうでガタブル…
アス遊はあんなに強い絆で結ばれた夫婦だったのに、ここ1カ月でほぼ完全に真月が寝取ってしまいまして!!!!!!!けしかりません!!!!!!!!!
デッキの40枚中40枚およびエクストラデッキの全てがアストラルのためにあった遊馬のデッキがじわじわ真月に浸食されていると思うとたまらん;;;;
遊馬デッキのうち、今40分の6(+エクストラデッキのホープレイV1枚)が真月プレゼンツですからね…デッキはデュエリストの魂であり持ち主の心を映す鏡ですからこれはやばい
(ダグナーになった鬼柳デッキがああなって、ハーモニカになった鬼柳デッキがああなったようにね)
真月は遊馬の心とカラダだけでなくデッキ(魂)までアストラルから奪おうというの??????
今回遊馬はデュエル中アストラルの意見を全部素直に反映してましたなぁ。ああこんなきらきらした夫婦の絆を真月は壊そうとしているのだと思うとウッ…
遊馬は夫アストラルの目を盗んで抜け出しては真月と逢引しに行ってるんだぜどうすんだこれ
遊馬がアストラルに真月のことを話そうとすると「だめだ。そんなことをしたらアストラルを護れなくなる」と、いかにも遊馬が言うこと聞きそうな大義名分を掲げてその口を封じるというのも、どこか遊馬をアストラル側からバリアン側に取り込もうとしているような意志を感じます。
いたいけな中学生の男の子を言葉巧みに騙して寝取るなんてマジで最低の国家公務員だな!!!!!
ここ2週連続アストラルが今まで見たことないバリアンのカードを遊馬が使っているのを見て「これはどういうことだ!?」ってなってて、彼女が知らない男からもらってたプレゼントを彼氏が発見して浮気がバレた修羅場みたいな現場を目撃している俺たちは
今週よかれと遊馬がホモアイコンタクトで以心伝心してて、それを見てたアストラルがマジ恋人に浮気された可哀相な子の表情だた…アアアアア
それ以後アストラルが真月をガン無視した上に何も喋らなくなったのがオオオオオオなんという修羅場…真月が連れさらわれても真月に一瞥もくれなかったアストラルまじ
遊馬は最終的にどちらの味方になるのでしょうか?主人公が絶対的な正義とは限らない・主人公ですら迂闊に信用できない遊戯王マジ遊戯王(十代もかつてラスボス化しました)
でも今回のデュエルでの勝利はどう見てもよかれプレゼンツのカードの功績が大きいのに、遊馬が「どうだ!オレとアストラルの力は!」って言っててちょっと安心しました(笑)アス遊の当て馬になってもいいのよ真月
それでもいずれ、遊馬にアストラルと真月のどちらか一方を選ばなければならなくなる時が来るように、真月もまたバリアン世界の住人と遊馬のどちらか一方を選ばなければならなくなる時が来るのだろうな。
仲間に優劣をつけない優しい遊馬はきっとどちらか一方なんて選べないだろうけど、この先きっとその究極の苦しい決断をしなければならない日はやってくるのだと思う 大人の階段を上るというのは時としてそういう心の痛みを伴うものだ
そしてバリアン世界を守る、バリアン世界の数多の住人の命を守るという使命を帯びた真月が、いずれ任務を全うするために遊馬を裏切らなければならなくなった時、遊馬と積み重ねてきたかけがえのない日々によって、冷徹だった彼の心にどれほどの葛藤が生まれるか非常に楽しみにしています。
</ネタバレ>
あっあと今まで日記に書くの忘れてたんですけど、私も2月中旬頃に噂のレ・ミ.ゼ.ラ.ブ.ルみました!!
2月上旬に行った時は公開1カ月半経ってたのに満席ですと言われ、その日の夜に研究室の有志で焼肉(今年卒業する修士2年の先輩を偲ぶ会←※死んでない)に行く予定だったので渋々帰りまして。2月中旬にもう一度アタックした時も一番前の席しか空いてませんと言われたんですが強行観賞しまんた(^o^)/
一番前の席ってのは想像以上に首が痛くて思わず正座で座高高くして観ました(お行儀悪くてすいません)
私レ.ミ.ゼがミュージカル映画だということすら全く知らなかったくらい作品について全くの無知な状態で観たので、「このお歌いつ終わるんだろうなぁ」と思いながらのスタートだったんですが
開始10分で泣いた
この映画3時間近くあって超長編作品なんですけど2時間半ず――――っと両目から涙垂れ流しでした(;;)こんなに素晴らしい作品がこの世にあったのかと…!
先日アン・ハ.サ.ウ.ェ.イがア.カ.デ.ミ.ー.助.演.女.優.賞とりましたが、ニュースで授賞式のハ.サ.ウ.ェ.イの顔を一瞬見ただけで泣くレベル;;;;;ウッ
私は神様信じてるからこんなボロボロに泣いてしまったけど、無宗教の人が多い日本でもこんなにみんな感動して涙して大ヒットするなんてなぁ~すげえなぁ。
私はもともと感動屋さんではあるけれど、それ以上に涙を禁じえない要素がこの映画にはたくさんありました。
感動の種類は全然違うけど、本気でもう一回観たいと思う映画は劇場版遊戯王以来だなぁ。
まだ観てない方いらしたら是非観た方がいいと思う!!!!!!観ないと人生損するレベル
私も今度もう一度観に行く時は誰かと一緒に行こう(^-^)
↑真月零への愛が溢れて箱ドットよかれ作った(はぁと)
久々に箱ドット作りましたが、やっぱり楽しいナ~~~!
遊戯王キャラはいかにあの奇想天外な髪型をデフォルメしてこのサイズに収めるかがカギだね(笑)
髪型が最難関ワロタ
そんなこんなで箱ドット作っちゃうくらい相変わらず真月零が(憎たらしいほど)好きな私ですが、毎週毎週ゼアル公式からの爆弾大量投下で虫の息です…
公式がバコバコ♂ホモ供給してくれちゃうので私が二次創作する意義が感じられない(笑)
<以下ネタバレ>
文化祭でMAXあざといダンディライオンコス(永久保存版)してたと思ったら次の瞬間にはクールガイよかれになってて遊馬と個室トイレで二人っきりで密談とかナニヤってんだ!!!!!!!!こいつらホモ通り越して最早ゲイだわ公式がゲイってどういうこと?????零くんさんは上.野駅男子トイレのハッテン場でそういうこと覚えてきたの??????
真月はあざとい演技してるけど、おそらくクールガイ公務員の彼もまた演技なんだろうな~。
真月は警察の上司部下プレイをしながら内心は「遊馬は騙しやすくて扱いやすい奴でよかったよ」とか思ってるんだろうな…アアアアア
そもそも真月零ってのも偽名でしょうし、何やっても何言っても信用に値しなくてTLで誰も零くんさんのこと信じてなくてワロタ
今週真月が遊馬をかばってベクターに誘拐されましたが、どうも演技くさくて自演乙フラグが…連れさらわれながらもあざといってどういうこと????以前よかれにアリトとギラグを倒されたにも関わらず、バリアンの討伐対象によかれが入っていなかったということ自体、よかれがベクターと内通しているからなのかとも思えます。だとしたらバリアンはかなり体を張った・手の込んだ芝居をしていることになりますが……。
加えてベクターの口癖が「よからぬこと」なので、真月は元ネタが何もない状況で「よかれと思って」を口癖にしていたわけでもなさそうですし。
「よからぬことを始めようじゃないか」って何なんンンンンンンこれは薄い本が厚くなるぞ…ざわ
デッキのカードも、よかれが光でベクターが影、と対になっています。
ベクターは変声器を使ってアフレコしていてCVがまだ明らかにされていないので、現時点では真月=ベクターなのかどうかについて確定はできませんが、その可能性はゼロではないかと。
ゴッズではEDのスタッフロールでブルーノと謎のDホイーラーの声優が同じだったためにかなり早い段階で同一人物だと盛大にネタバレしていた反省が今回生かされてますねwwwwムムムッ
しかしダグナー鬼柳の再来を彷彿とさせるベクターのあのテンション、真月と同一人物だったらとんでもないことだ…とんでもない小物臭はなってたでオロロ
仮に真月がベクターと同一人物でなくても、真月が「悪いバリアン」と形容しているベクターと繋がっている可能性はわりと高いのではないかと。よかれバリアン人だし。
でも何にしても、今回真月がバリアンに連れさらわれてしまった以上は今後しばらく零遊が遠距離恋愛になっちゃうと思うと心がもつ気がしない;;;;;
零遊はアブノーマルなほどゼロ距離であるべき!!!これからもよかれと思ってトイレで性交しろよ!!!
ところでバリアンも数字兄弟(Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ)と同じく、主人公サイドに負けると寝るの???(^-^)
今週の次回予告が「ついに決戦!」とか言っててほとばしる最終回臭に血涙だだ漏れなんですけど、ま、まだ終わらないよね?????ナンバーズ100枚集まってないしヌメロンコードもナンバーズ100以降の謎もまだ明らかにされてないし、何より遊馬という人物に対してまだそれほど掘り下げられてないし吉田脚本なのにまだ鬱ってないからああああああ;;;;;
兎にも角にも来週からついに日常パートから異世界編に移るっぽいですが、もう数クール続くのであればこの感じ…とてもGX3期の気配がします…。
自分をかばって異世界に取り込まれたヨハンを追ってみんなで異世界に助けに行ったらみんな死んじゃって十代が覇王化したあのGX3期の どんな展開でも受け入れてきた遊戯王クラスタが唯一トラウマとするあのGX3期の
ついに吉田脚本の真価が発揮される時が来たか???シャークもカイトもみんな死んじゃうのかな…
でもようやっと本格的に闇遊馬来るかな(^-^)ていうか遊馬が闇堕ちする前に、今までの感じだとまずアストラルの方が先に闇堕ちしそうでガタブル…
アス遊はあんなに強い絆で結ばれた夫婦だったのに、ここ1カ月でほぼ完全に真月が寝取ってしまいまして!!!!!!!けしかりません!!!!!!!!!
デッキの40枚中40枚およびエクストラデッキの全てがアストラルのためにあった遊馬のデッキがじわじわ真月に浸食されていると思うとたまらん;;;;
遊馬デッキのうち、今40分の6(+エクストラデッキのホープレイV1枚)が真月プレゼンツですからね…デッキはデュエリストの魂であり持ち主の心を映す鏡ですからこれはやばい
(ダグナーになった鬼柳デッキがああなって、ハーモニカになった鬼柳デッキがああなったようにね)
真月は遊馬の心とカラダだけでなくデッキ(魂)までアストラルから奪おうというの??????
今回遊馬はデュエル中アストラルの意見を全部素直に反映してましたなぁ。ああこんなきらきらした夫婦の絆を真月は壊そうとしているのだと思うとウッ…
遊馬は夫アストラルの目を盗んで抜け出しては真月と逢引しに行ってるんだぜどうすんだこれ
遊馬がアストラルに真月のことを話そうとすると「だめだ。そんなことをしたらアストラルを護れなくなる」と、いかにも遊馬が言うこと聞きそうな大義名分を掲げてその口を封じるというのも、どこか遊馬をアストラル側からバリアン側に取り込もうとしているような意志を感じます。
いたいけな中学生の男の子を言葉巧みに騙して寝取るなんてマジで最低の国家公務員だな!!!!!
ここ2週連続アストラルが今まで見たことないバリアンのカードを遊馬が使っているのを見て「これはどういうことだ!?」ってなってて、彼女が知らない男からもらってたプレゼントを彼氏が発見して浮気がバレた修羅場みたいな現場を目撃している俺たちは
今週よかれと遊馬がホモアイコンタクトで以心伝心してて、それを見てたアストラルがマジ恋人に浮気された可哀相な子の表情だた…アアアアア
それ以後アストラルが真月をガン無視した上に何も喋らなくなったのがオオオオオオなんという修羅場…真月が連れさらわれても真月に一瞥もくれなかったアストラルまじ
遊馬は最終的にどちらの味方になるのでしょうか?主人公が絶対的な正義とは限らない・主人公ですら迂闊に信用できない遊戯王マジ遊戯王(十代もかつてラスボス化しました)
でも今回のデュエルでの勝利はどう見てもよかれプレゼンツのカードの功績が大きいのに、遊馬が「どうだ!オレとアストラルの力は!」って言っててちょっと安心しました(笑)アス遊の当て馬になってもいいのよ真月
それでもいずれ、遊馬にアストラルと真月のどちらか一方を選ばなければならなくなる時が来るように、真月もまたバリアン世界の住人と遊馬のどちらか一方を選ばなければならなくなる時が来るのだろうな。
仲間に優劣をつけない優しい遊馬はきっとどちらか一方なんて選べないだろうけど、この先きっとその究極の苦しい決断をしなければならない日はやってくるのだと思う 大人の階段を上るというのは時としてそういう心の痛みを伴うものだ
そしてバリアン世界を守る、バリアン世界の数多の住人の命を守るという使命を帯びた真月が、いずれ任務を全うするために遊馬を裏切らなければならなくなった時、遊馬と積み重ねてきたかけがえのない日々によって、冷徹だった彼の心にどれほどの葛藤が生まれるか非常に楽しみにしています。
</ネタバレ>
あっあと今まで日記に書くの忘れてたんですけど、私も2月中旬頃に噂のレ・ミ.ゼ.ラ.ブ.ルみました!!
2月上旬に行った時は公開1カ月半経ってたのに満席ですと言われ、その日の夜に研究室の有志で焼肉(今年卒業する修士2年の先輩を偲ぶ会←※死んでない)に行く予定だったので渋々帰りまして。2月中旬にもう一度アタックした時も一番前の席しか空いてませんと言われたんですが強行観賞しまんた(^o^)/
一番前の席ってのは想像以上に首が痛くて思わず正座で座高高くして観ました(お行儀悪くてすいません)
私レ.ミ.ゼがミュージカル映画だということすら全く知らなかったくらい作品について全くの無知な状態で観たので、「このお歌いつ終わるんだろうなぁ」と思いながらのスタートだったんですが
開始10分で泣いた
この映画3時間近くあって超長編作品なんですけど2時間半ず――――っと両目から涙垂れ流しでした(;;)こんなに素晴らしい作品がこの世にあったのかと…!
先日アン・ハ.サ.ウ.ェ.イがア.カ.デ.ミ.ー.助.演.女.優.賞とりましたが、ニュースで授賞式のハ.サ.ウ.ェ.イの顔を一瞬見ただけで泣くレベル;;;;;ウッ
私は神様信じてるからこんなボロボロに泣いてしまったけど、無宗教の人が多い日本でもこんなにみんな感動して涙して大ヒットするなんてなぁ~すげえなぁ。
私はもともと感動屋さんではあるけれど、それ以上に涙を禁じえない要素がこの映画にはたくさんありました。
感動の種類は全然違うけど、本気でもう一回観たいと思う映画は劇場版遊戯王以来だなぁ。
まだ観てない方いらしたら是非観た方がいいと思う!!!!!!観ないと人生損するレベル
私も今度もう一度観に行く時は誰かと一緒に行こう(^-^)
PR
盛大に遅刻しましたが恭弥お誕生日おめでとうございました…!(※5カ月遅れ)
遅刻しすぎて絵に日付を書き込むことすらはばかられるレベルでした…10月16日えーん;;;;
恭弥がセ.ラ.ム.ン好きなことは何年も前から知ってたんですが、以前恭弥にツイッタで誰推し?とそれとなく聞いたらあみちゃんとは.る.み.ちが好きだと言っていたので百.合.界.の.カ.リ.ス.マ初描きです。
横向きの絵なので終始首ねじりながら描いてました(笑)手ブロは上下左右反転はできても回転はできないので…^o^いろいろ歪んでるのでパッと見が勝負の絵です^o^
まぁ私や恭弥はセ.ラ.ム.ンど真ん中世代ですから??????
変身セットも衣装もお人形もゲームも所持してましたな~。ネプチューンのお人形は持ってました!
月に代わってお仕置きよポーズで写っている写真が何十枚あることか(^-^)
ちなみに今年夏にセ.ラ.ム.ンが20周年記念で再アニメ化されるそうで!!必見ッッッッすね{^o^}
大昔に観たアニメゆえにかなり記憶がとんでるので、新鮮な気持ちで観たいと思います。
ううう恭弥こんな遅れちゃったけどお誕生日おめでとうございました><
恭弥は生まれて初めてできたオン友なので、いつまで経っても特別な存在です。
恭弥が描いてくれた十代は一生の宝物です…!!!!!
これからも末長く仲良くしてねー!ぶちゅっぶちゅっ
今朝研究室で細胞の写真撮って自分の席に戻ってきたらけいおんマグカップが3つも鎮座してて思わずのけぞったばくしょうwwww
むーさんとさくちゃんが買ってくれたヾ(^o^)ノ
ありがとうヾ(^o^)ノ今日から早速使うヾ(^o^)ノ
研究室の同期が2名ほどけいおんマグ使ってたので、さくちゃ~ん私も欲しいー!って言ったら本当に買ってくれたワロタwww
しもがういちゃん使っててむーさんがあずにゃん使ってるから、私は純ちゃん使おうかなー!
※ちなみにさくちゃん・むーさん・しもはパンピー男子であり、けいおん!!をまともに観ている者は誰一人としていない
脱稿できたのでようやくシギちーからの贈り物をうpできました。ありがとうありがとう!

↑アンソロ原稿中たった1コマだけ登場する神代兄妹(描き慣れてない感が尋常じゃない)
ギリギリアウトの脱稿後、真夜中に洗濯物を干してスノボとバイトの準備して3時半就寝→翌朝8時起きで東京にて担当教員会議の1日バイト(スーツで会場資料準備、来賓受付、会計、書記、マイク、照明などの立ちっぱなし裏方作業)→バイト上がりにその足で近場の銭湯へ→大雨の中新宿から夜行バスで長野へ→2時間睡眠で翌朝5時半到着後1日スノボ→スノボ中2秒に1回転んでいたおかげで既に全身筋肉痛の痣だらけ→日付越えるあたりまで同期のパンピ男女と酒飲んで喋りながらWBC観戦・トランプ→全身とんでもない筋肉痛に見舞われながらも翌朝からまた1日スノボ→初心者コースなら上から下まで滑れるようになるも急な坂道や山道、アイスバーンになると相変わらず2秒に1回転ぶ→帰りのバスで渋滞に巻き込まれるもスクリュードライバーを飲みながら隣の子と喋り続けて一睡もせず23時過ぎに新宿着→0時半きゅうハウス着、という怒涛の週末を過ごして参りました…。
生まれて初めてのスノボだったので経験者のみんなにとてつもなく迷惑かけたけど楽しかったー!
完全に私が集団の律速段階だったんですが、みんな文句ひとつ言わず教えてくれて待っててくれてあまりに優しくて軽く半泣きになりました…。ああああ私研究室の同期を絶対大切にしなきゃと決意を新たにしました!!!!
しっかし運動直後にもう筋肉痛が現れる私若すぎやしませんかね!!!!流石きゅう歳!!!!!
ところで進藤ヒカルが公式で「喧嘩なら盤上で売れよ、買うぜ?」と言ったと聞いて何なのくっそかっこいいわアアアアアアアアアアと悶絶したんですが、十代が「喧嘩なら決闘で売れよ、買うぜ?」 とか言ったりしたらウワアアアアアアアアこれも萌え死ぬと思いました イケメンは罪です
あと先月下旬にツイッタでMさんとネタ出し合ってお話した闇表十ネタが一つ↓
歌舞伎町でナンバー1はってる遊戯さんのお店に意を決して飛び込んだ十代が、遊戯さんに顔をなぞられながら「ここはぼうやの来るところじゃないよ」とたしなめられたらどうしようという話で。
十代は懸命に食い下がるんだけど、遊戯さんが「ほら、お客様がお帰りだよ」と言うと横からお付きの者が数人出てきてあれよあれよという間に遊戯さんから離されてしまって「あの!遊戯さん!ちょ…ッ、待って…!」みたいなね 遊戯さんは十代を一瞥すると静かにほほ笑みながら奥の方に歩いて行ってしまうのハァン…。
その後ウエイターとして働いている用心棒的な王様に店から追い出されて「相棒に惚れたか?残念だがお前みたいな子供には振り向かないぜ」って言われたら死ぬ 王様と遊戯さんが既にデキてたら死ぬ
実は王様はウエイターのフリしたオーナーで、変な客いるとぽいぽいつまみ出しちゃうとかいいですよね…すごい高い身分なの隠してわざわざ裏方に回るシチュたまらんちんこ////
二十代が遊戯さんに近づいたがために、遊戯さんの見てないところで王様に殴られて口の端が切れて地面に転がされて、お前が相棒に手出すなんて三千年早いんだよと罵倒されるさまが見たいです…お互い睨み合ってくださいウオオオオオオオオ王様と十代の仲が良いと切ないですが、仲が悪くてもこれはこれで禿げ散らかしてまう;;;;;
そんで外で曲者を始末して勝手口のドアを開け、ふと顔を上げると遊戯さんが立っていて、極上の笑顔で「さ、相棒。ここは寒いから風邪ひくぜ」とか言って優しく微笑んでエスコートしちゃったりして……!!!!愛しの相棒の前では黒い部分は見せない王様まじ!!!!!!
↑アンソロ原稿中たった1コマだけ登場する神代兄妹(描き慣れてない感が尋常じゃない)
ギリギリアウトの脱稿後、真夜中に洗濯物を干してスノボとバイトの準備して3時半就寝→翌朝8時起きで東京にて担当教員会議の1日バイト(スーツで会場資料準備、来賓受付、会計、書記、マイク、照明などの立ちっぱなし裏方作業)→バイト上がりにその足で近場の銭湯へ→大雨の中新宿から夜行バスで長野へ→2時間睡眠で翌朝5時半到着後1日スノボ→スノボ中2秒に1回転んでいたおかげで既に全身筋肉痛の痣だらけ→日付越えるあたりまで同期のパンピ男女と酒飲んで喋りながらWBC観戦・トランプ→全身とんでもない筋肉痛に見舞われながらも翌朝からまた1日スノボ→初心者コースなら上から下まで滑れるようになるも急な坂道や山道、アイスバーンになると相変わらず2秒に1回転ぶ→帰りのバスで渋滞に巻き込まれるもスクリュードライバーを飲みながら隣の子と喋り続けて一睡もせず23時過ぎに新宿着→0時半きゅうハウス着、という怒涛の週末を過ごして参りました…。
生まれて初めてのスノボだったので経験者のみんなにとてつもなく迷惑かけたけど楽しかったー!
完全に私が集団の律速段階だったんですが、みんな文句ひとつ言わず教えてくれて待っててくれてあまりに優しくて軽く半泣きになりました…。ああああ私研究室の同期を絶対大切にしなきゃと決意を新たにしました!!!!
しっかし運動直後にもう筋肉痛が現れる私若すぎやしませんかね!!!!流石きゅう歳!!!!!
ところで進藤ヒカルが公式で「喧嘩なら盤上で売れよ、買うぜ?」と言ったと聞いて何なのくっそかっこいいわアアアアアアアアアアと悶絶したんですが、十代が「喧嘩なら決闘で売れよ、買うぜ?」 とか言ったりしたらウワアアアアアアアアこれも萌え死ぬと思いました イケメンは罪です
あと先月下旬にツイッタでMさんとネタ出し合ってお話した闇表十ネタが一つ↓
歌舞伎町でナンバー1はってる遊戯さんのお店に意を決して飛び込んだ十代が、遊戯さんに顔をなぞられながら「ここはぼうやの来るところじゃないよ」とたしなめられたらどうしようという話で。
十代は懸命に食い下がるんだけど、遊戯さんが「ほら、お客様がお帰りだよ」と言うと横からお付きの者が数人出てきてあれよあれよという間に遊戯さんから離されてしまって「あの!遊戯さん!ちょ…ッ、待って…!」みたいなね 遊戯さんは十代を一瞥すると静かにほほ笑みながら奥の方に歩いて行ってしまうのハァン…。
その後ウエイターとして働いている用心棒的な王様に店から追い出されて「相棒に惚れたか?残念だがお前みたいな子供には振り向かないぜ」って言われたら死ぬ 王様と遊戯さんが既にデキてたら死ぬ
実は王様はウエイターのフリしたオーナーで、変な客いるとぽいぽいつまみ出しちゃうとかいいですよね…すごい高い身分なの隠してわざわざ裏方に回るシチュたまらんちんこ////
二十代が遊戯さんに近づいたがために、遊戯さんの見てないところで王様に殴られて口の端が切れて地面に転がされて、お前が相棒に手出すなんて三千年早いんだよと罵倒されるさまが見たいです…お互い睨み合ってくださいウオオオオオオオオ王様と十代の仲が良いと切ないですが、仲が悪くてもこれはこれで禿げ散らかしてまう;;;;;
そんで外で曲者を始末して勝手口のドアを開け、ふと顔を上げると遊戯さんが立っていて、極上の笑顔で「さ、相棒。ここは寒いから風邪ひくぜ」とか言って優しく微笑んでエスコートしちゃったりして……!!!!愛しの相棒の前では黒い部分は見せない王様まじ!!!!!!
コメントカットに零遊がんばって描いたのにものすごく縮小されることが分かってげんなり↑
2時間半遅れとはいえ人生初の〆切破りほんとすんませんでした…。
〆切10分前に1ページコマフォルダごとデータが吹っ飛んで生きた心地がしなかったんですが
石橋を叩いて壊す私ほんとバックアップ魔神でよかった…バックアップだいじ!!!!!!
兎にも角にも時間がなさすぎた今回、〆切前3日間の怒涛の追い上げは我ながらあっぱれだったんですが、5~6時間寝では体力が3日ともちませんでした…。世の社畜たちはどうやって生きているんだ!?!?!?私は9時間は寝ないと日中のパフォーマンスが著しく下がりますのに(-_-)
ていうか1カ月以上ブログ更新しなかったの、4年2カ月やってて初めてですね…なんということだ
今日は3時過ぎ就寝ですが、翌朝東京の学会のバイト行ってそのまま夜行バスで研究室の同期とスノボ行ってきます~!
寝不足だが大丈夫か?大丈夫じゃない問題だ(懐)