うそだろ今日12日とk 11日じゃないんですか
千草ちゃんお誕生日おめでとう!って昨日じゃないか滅びのバァァァストストリィィイイム ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
ほんと描いて欲しいものあったら何でも言って下さいませ!!><今になって言うというのもアレですg ☆rz
日頃全くもってリクエストというものを受け付けない私ですが(なかなか思い通りに描けないので) 誕生日だけは絶対聞きます!!!
他の方も「私の誕生日は○月○日!コレ、描け!!」って言って下されば全力で描かせて頂きますのでどうか遠慮なさらず・・・!
例えばヘ.タ.リ.アの日.本とかも描きますので!遊戯王以外のジャンルでもいいのよ・・・!
貰うばっかりじゃ申し訳ないわという方。そんな優しすぎる方いらっしゃいましたら 絵でも漫画でも文でも
私の誕生日に頼むものは1つしかあるめぇよ。十表。十表でひとつ宜しくお願いします。
遊戯さんの髪型に挫折したら十代だけでもいいのよ!とにかく遊城十代をよろしく!!!十表萌え!!!!
さて、面倒くさがって日記書くの延ばし延ばしにしてましたサーセン・・・
お陰様で逆.転.裁.判.2は2日ちょいで全クリできそうです 御.剣はあはあ最終回でやっと逢えたね
主人公はそうでもないんだけど、御.剣がとにかく主人公のこと好きすぎる気がwwww(ホモフィルター乙)
・8月4日、大学の仲良しリア充ども5人と新宿まで飲みに行きました
現地に昼3時集合で、集合した後はル●ネで服を見たり買ったりして夕方まで時間潰してました
なんでこう・・・どいつもこいつもみんなこぞって私にフリフリのかわゆい服を着せたがるのかしらね!!
そんなの私に似合うわけないじゃないかぁ・・・やめてよぉ・・・・・(←存分に気持ち悪くてすいませんでした^^^^)
俺っちは地味で男の子みたいな服がいいんですぅ~~そんなヒラヒラピンクの服着たら俺、女々しい・・・(笑)
ちなみに私がポンチョを探してたのはあれだ、べべべ別に鬼柳編で遊星がポンチョ着てたからってわけじゃないんだからね!!!
新宿某所に不.思.議.の.国.の.ア.リ.スをモチーフにしたすごく可愛いお店があるって幹事が調べてくれてたんですが
本っ当に可愛かった!!夢中で写メ撮りまくってしまって枚数が多いですごめんなさい↓(しかも画質最悪という)
どんだけフロア広いんだよwwwwって感じですが(笑)
これは単に 壁が合わせ鏡になっているだけです。ここは個室です。どうも。
画質悪くてイマイチ確認しづらいですが、シャンデリアには店主がネズミの国から購入してきたと思われる
アリス関連のぬいぐるみが大量に乗っかっていますた。壁紙も花というか森というか、雰囲気ありますね
料理がこれまたいちいち可愛いんだなこれが。前菜が既にメインディッシュな件についてwwwww
手前のお皿の方は、ラスクが絵本を開いた形に盛り付けられているの 分かりづらい か な
手前、カシスオレンジ。お前女子かwwwww
現段階で大学の前期試験の結果どうだったかなんていう野暮な話題も出て
「あはは~私も単位落としちゃった~~vvv」なんていう声を少し期待して(wwwww)
「きゅーちゃん、物理化学、落とした!」ってそれはそれは歯切れよく暴露したんですが
こいつら誰ひとりとして単位落としとらんどころか、むしろ私が落とした科目含めて皆評価 A だの S だのと
何の危なげもなく試験をパスしてたわけですよこいつらに聞いた私が馬鹿だった(笑)
そうだ、こいつら成績評価A以下はゴミだと思ってる連中だった・・・・/(^0^)\私とは生きてる世界が違う
大学で初めて C 評価下されて教授に直談判しに行ったとかほざいてましたが Cで何が悪いんだよ・・・(^^^^^^)
ということで私この日はいつも以上に大変いい飲みっぷりでした(笑)
私すこぶる酒豪でザルなので。お酒めちゃくちゃ強いんですよね
4リットルはガバガバ飲んだよな~・・・未成年のくせにwww そしてこれだけ飲んでも全く酔わず。
あまりに凄かったらしく「きゅーちゃんかっこいい・・・」と言われましたありがとう誰のせいだよ(笑)
でも彼女らがテストのためにどれほど努力してるかなんて分かっとりますから!
これを妬むほど私人間として堕ちてませんので!再試の時バックアップ宜しくお願いします・・・!
きゅーちゃんのために今回の本試の解答作ってくれるって!心強いよねo(^‐^)o
しっかし薬学部2年で学年1位のO君(ほぼ全教科Sとってる)が今回私と同じ単位落としたって聞いてびっくらこいたであります
今回の薬品物理化学のテストはかなり大番狂わせだったみたいで、ちょっぴり救われました デュフッ
すこぶる分かりづらいけど、お皿に立ってるチップがトランプのマークの形に くり抜かれてます
メニューの料理名がそもそも 何と言いますか すごいね!!!(ここで引いてはダメ/ 笑)
総じてとっても可愛かった!ウェイトレスさんもすっごいアリスみたいな服着てて あんまりにも可愛かったものだから
許可を得て撮影させていただいたんですが、さすがにウェブに載せるのは肖像権が心配なので自粛・・・!
でもほんと遊戯さんが着たら俺勃っちゃうんですけどくらいの可愛さでした(むしろそのセリフを自粛しろと)
夕食後は近くのゲーセンで久しぶりにプリント倶楽部へ。
最近のプリント倶楽部って凄いのな!いろいろ歪んだところ(笑)補正してくれるんだね!!←大分今更情報
この日は何だかんだですごく楽しかったです!かわいい友人ともいっぱい百合百合できた!(←) また誘ってね!!(^▽^)
・8月6日~7日、富士山登ってきた。
メンバーは数年来お付き合いしとる音楽関係の方々6人で、私が最年少でした
いやぁでもテスト明けで体力ゼロどころかむしろマイナスの状態でよくぞ挑んだと思います・・・
ひきこもりなのでトレーニングもゼロ、4日に新宿をちょこっと歩いただけで筋肉痛になっとるような身体でしたし
この筋肉痛もロクに完治しとらんまま果敢にも登ってしまったわけd プラス思考恐ろしい・・・(笑)
6日朝9時半頃にこれまた新宿の現地集合で、そこから高速バスで富士山5合目まで行きまして
2時間半くらいかけて5合目の標高(2300mくらいだったかな)に慣れてから登頂スタート。
(ここの2時間半のために暇つぶしにDSを持っていくも、行きのバスの中で充電が切れてオワタ)
私きっと早々に音を上げて、頂上なんざ絶対無理だと思ってたんですが。これがね、意外とキツくもなかったんですよ!
体力に全く自信がなかったから かなり自分でも体力をセーブしながら登った方だと思うんですが、
それでもみんな置いてくよ~くらいの勢いでどんどん先に行っちゃって、足も全然痛くないし アレ私どうしたの みたいな
夕方に7合目の山小屋で1~2時間仮眠をとったんですが、最近の山小屋パネェ。
従業員、みんなジャパニーズの中のジャパニーズみたいな風貌しとるのに英語ペラペラ(笑)
んでもって夜9時過ぎに登頂再開です。7~8合目がモロに酸素の薄さを感じて一番つらかったですね;
休憩の度に酸素缶コヒューコヒューやっとった。酸素まじうめぇ。関東平野が無性に恋しくなりました。
でも8合目を超えたあたりで夜空を見上げてみると本っっっっっっ当今まで見たことも無いような満点の星空で!
もうマジすっげぇの!!天の川初めて見たわぁ・・・流星群の時期でも何でもないのに 流れ星が超頻繁に流れるし、
ところによると星の方が私たちより下の方にあったりしてね!なにこの贅沢な時間・・・(´ ∀ `*)
視力が小数点第2位レベルで悪い己を呪いました。視力良かったらもっと綺麗に見えたことだろうよ。
あと月が紅かったですね。下界の夜景もキラッキラでテラ幻想的ィ・・・
9合目に近づくあたりから、この時期ならではというか凄まじい登山者の渋滞で、1歩進むごとに立ち止まる感じで
自分のペースで登れなくてつらいというメンバーもおったのですが、私的には体力的に逆に助かりました^0^
8合目あたりから結構岩場続きだったんですが、9合目を超えるともう崖を這って登って行くような感覚に近くて
流石富士山は簡単には登らせてくれねぇなという感じがいたしました・・・><
そしてやっと、やっと午前4時頃に頂上に到着しました!うっひゃー!アタシ登っちゃった!!
普段超お子様体質で 日付が変わる前に就寝、且つ10時間睡眠じゃないと本調子の出ない私が徹夜で登っちゃった!!
つーか頂上マジ寒ッッイイイ ! ! ! 真夏なのに0℃・・・だと・・・・・! ! !?? 自分、ここまで避暑したくないッス ! ! ! ! !
そして午前4時50分ちょい過ぎ、ご来光~~
いやぁもう本当綺麗でした・・・太陽、こんな小さく見えるのに 地平線が360度すべからく だんだん赤く染まっていくんですよ
でもバスの予約時間の関係上、感動もそこそこに即下山開始。
ところがどっこい、この下山が!下山がすんんんんんんんんんんんごいキツかったんですよね
これ、スキーの中級者コースと違いますかー?スキー板履かせてクダサーイ?ってくらいの急勾配で、まず足にキてしまいまして
それに加えて登りのコースと違って下りは延々景色が変わらないので、下っても下ってもまだなの・・・まだなの・・・・・?というか
だんだん自分今何やってんだろうみたいな雰囲気になってくるわけで(笑)
登りでは余ってた体力がどこへやら、私あっという間にバテまして。10分ごとに休憩という これなんてひどい
予め何カ月も前から「私みんなの足引っ張る要員だから~www」と触れ回ってたんですが、
それがマジで今現実のものとなりまして 大変 ご迷惑を おかけしましt
主に私の所為で(笑)帰りのバスに間に合わないフラグが乱立したんで、
体力のある男友達が先に走って3時間足らずで下山してバスの手続きをとらせる、なんてことをさせてしまい
私は下山にその2倍時間かかったんですけd これか!これがトレーニングの差か!!
んんんんんもう下りマジ怖ぇええぇええええ ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ガチでトラウマになる/(^q^)\
結局シャレにならんほど死ぬような思いをして下山したわけですが
ストックを取り換えっこさせてしまったり 荷物持たせてしまったり 水分けてもらったり
待ってもらったり 歩き方指南してもらったり ああああいろいろ気を使わせてしまった
まぁでも これもまたよき思い出o(^‐^)o ←反省しろと
帰りバスは突然の予約変更だったため席順がバラバラになってしまったわけですが
私の隣の方が欧米の方で、友好的に「キミ、ここの席なの?」的なことを英語で聞かれたのは分かったのですが
私、こういうときって結局「オーケー」と「サンキューソーマッチ」しか言えんのな(笑)
私高校の時模試で英語はセンター9割以上見込みだったりしましたが(過去の栄光ドンマイ)
あくまでそれは紙面上の化石英語にすぎないわけで いざというときの生きた英語って やっぱ憧れてしまうなぁ。
帰りのバスの中で爆睡こいた後(目をつぶって3秒あれば確実に睡眠に入れる状態でした/ 笑)
新宿で最年長のメンバーが昼食を奢ってくれることになりまして。私この時点で既に筋肉痛を発症(笑)
昼食後に現地解散して電車に乗り込んで 優先席の前に立ってたんですが(優先席に座るわけにはいきませんので!)
途中座ってきたおじいちゃん方4人が 私の持っていた富士山グッズを見つけて「富士山行ってきたの?」
みたいな感じで声をかけられまして、そこから30分間も喋り倒してきてしまった/(^0^)\
私ってどういうわけだか 外出先でよく 見ず知らずのおじいちゃんおばあちゃんに声をかけられるんですが
私もおじいちゃんおばあちゃんと話すのは好きなので、会話がえらく発展してしまうwwwww
昨日も歯医者さんの待合室でいきなり老夫婦に「背高いねぇ。いくつあるの?」って聞かれた(笑)
このおじいさん167cmあったのよ、背比べしてみる?とか 私は92歳なのよとか、親戚は何歳ですとか
結局歯医者さんに名前を呼ばれるまで延々と話し込んでしまってだな・・・(笑)
さて話は戻りまして。富士山から帰ってきて即お風呂入ったんですが、もう生き返るような感覚でした・・・カポーン。
はぁ~やっぱ下界はいいわぁ~~。富士山は登るもんじゃないね。遠くから見るもんだね。
登るのはもう一生に一度で十分です・・・(笑)
で。その日のうちに筋肉痛がボチボチ表れていたので足に12枚湿布貼って寝たんですが
次の日、朝目が覚めたら身体が全く動かず。いきなり金縛りかと思いました(笑)
死ぬ気で起き上がったんですが身体がものの見事に動かなくて!!
でもこの日は休めない仕事があったので外出しないわけにいかず。
特につらいのが下りの階段でして。下車駅のホームのエスカレーターの向きが逆だと分かった瞬間終わったと思いました/(^0^)\
手すりを両手で全身全霊で掴みながら プルプルする足を一歩一歩出して、
その一歩一歩ごとに「痛っ・・痛っ・・・」と口から洩れているわけですので 周囲の視線が本当に痛かった(笑)
生まれたての小鹿の方がまだまともに歩いておるよ
座るのも痛い、そこから立ち上がるのはもっと痛いので、日中ずっと立ちっぱなしで
「なぁ~に きゅーちゃん筋肉痛?」ってちょっと触られただけで飛びあがるほど痛いんですよ
どうやら人生最強の筋肉痛になってもーたっぽい・・・つーかもうこれ筋肉痛っていうレベルじゃねーよ・・・
前日の登山メンバーもそこにおったんですが、皆さん驚くほどピンピンしていて
富士山でのきゅーちゃんの有様を これでもかとネタにして爆笑しておったwwwww
うへへへへもっと笑いとばしてもいいのよ(^皿^人)←ネタにされて笑われると嬉しいドMの人
むしろ本気で心配されると「え・・・?す、すいません」ってなるのでwwwwwww
んもーみんなに散々馬鹿にされた(笑) 嬉しい(笑)←どうしようもねぇ・・・(笑)
とにかくトレーニングゼロで富士山登るの、いくない!(そりゃそうでしょ・・・)
夕方からなんとBBQがありまして。前の週に凄い勢いで迫られて断れなかったし肉が食えるということで(笑)
富士山メンバーでBBQ出たの私だけか!ですよね!!
楽しそうなことには深く考えないまま ことごとく首を突っ込んでしまうので、結局いつも己の首を絞める結果になるわけですが
楽しければ、いくない?みたいな(^^^^^^)
「今度の土日、泊まりで海行こうよ~♪」って誘われて、「うん、行く!」と二つ返事でOKして
当日まで行き先を知らないこととかよくある(笑) 海は海でもどこの海だよ・・・
これで母に怒られたのも懐かしいですね~。バカッ!行き先聞いてきなさい!って(笑)
おおっと、また話が逸れた!とにかくこの日は8時半ごろまでBBQと宴会にお付き合いして
そしたら枷からメールが来てて、今晩きゅーちゃん家に来たいとのことだったので、急いで巣箱のような部屋を片付けてお出迎え。
湿布を貼りすぎて完全に切らしてしまったので、買いに行かせてしまいました/(^q^)\申し訳ない・・・!
この晩は片足に10枚ずつ、合計20枚貼って寝ました。1晩で1箱使いきるとかwwwww
先週はそんな感じでした。今週はバイト行ったり歯医者さんに行ったり遊戯王見たり絵描いたりゲームしたりしてます。
十→表にも相変わらずハスハスしておるよ。でも あんよ、まだイターイ(笑)
あっそうそう、ポケウォーカーを登山服もろとも洗濯機でゴウンゴウン回して壊した(笑)5万歩がパァ(笑)
今回の日記(周記か?)とにかく長くてすいませんでした。
次の記事はあらかた書き終わって下書き保存状態にしておるので(順序、逆じゃね・・・?)明日か明後日にでも更新できると思います
記事がとにかく長くなってしまったので、返信ちょい待ち!(すみません・・・)
またひとつ年を重ねてしまったわけですが、やっぱり誕生日を祝われるのは嬉しいですな★
おおふ!なんとリクエストしちゃっていいの!?
遠慮なくお.お.振.りとかボ.カ.ロとか色々考えたんだけど、きゅーちゃんのヘ.タ.リ.アの日.本宣言にこれだ!と思いましてね!!!なんかしっくりきたのでお願いしますー!!
あーもーきゅーちゃんのヘ.タ.リ.ア絵超★MITAI☆←千草がうざい件
もちろん私もきゅーちゃんの誕生日には十表絵がんばるよ!あの髪型いまだに謎すぎるけど練習しとく!!!
それから富士山制覇おめでとー!
私じゃとてもじゃないけどまねできねっす。
でも空とか景色とかすっごいきれいなんだろうなー・・
とにかくお疲れ様でした~
ではでは楽しみに待ってるね~♪