忍者ブログ
[178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日前ですけれども(どーん・・・)
以下、ネタバレにはならない程度の簡単な感想ですのでご安心ください。
なんせまだ1回しか観てないから、そんな細かいところまでの感想を書きようが無いのです

正直マジ破壊力ハンパなかった(燃え的な意味でも萌え的な意味でも)
3Dだからという理由なのか、1000円で映画観られる日を選んで行ったにも関わらず
特別料金1300円とられたけど完全に元とった!つーかむしろこの感動は1300円じゃ足りない。
3D画面本当に格好よくて良かったですo(^0^)o
メガネと3Dメガネでダブルメガネ状態だったんだけど、特別苦労することなかったし^0^
まぁ大学の分析化学実習で常にメガネと保護メガネのダブルメガネですけど私www
3Dを堪能していたところ開始数分早々、ある萌え的な理由により声にならない絶叫の後hcq終了のお知らせ。
この映画はそれから数々の萌え攻撃を繰り出してきてくださって御蔭さまで私のライフはゼロよ!
3シリーズ主人公みんな可愛かった。作画監督@加々美最高。
終わった瞬間「ああ本当に映画になったんだな遊戯王・・・」って思ったらほんとリアルに涙出た。
涙が出るような描写は無かったはず(?)なんですが、他の腐女子の方の映画感想を拝見するとやっぱり皆さん泣いてらっしゃる。魂売るほどハマってる版権が映画になったんだもん、そりゃ泣くよねぇ。
映画終わっても足がガタガタ震えてなかなか立てませんでした。モチツケ、俺。
49分でよくここまでまとめたと思います。今まで10年間遊戯王を応援してくれてありがとうっていう製作者側の
気持ちがとっても伝わってきたよ むしろこちらが(萌えを)ありがとうと言いたいのに!
一緒に丸一日デートに付き合ってくれたYちゃんに全力で感謝ッ!
ピンクのブーツも買えたし(これ履いたら私身長171㎝な件)
パンピな友人の誕プレも買えたし(約1名ポケモンのフィギュアですけど)何かが間違っている
そういうお店をハシゴしてF.FとかK.Hのフィギュア堪能できたし
たまたま見つけた銀.魂の沖.田×神.楽アンソロの執筆陣が豪華過ぎて買ってしまったしね☆
Yちゃんは私の手で闇表に染められた唯一のオフ友なのですが、DMはまぁまぁ知ってて GXは3期以降の鬱な十代しか知らなくて 5Dsに至っては何も知らない状態だったらしいけどそれなりに楽しめたみたい。

これから映画をご覧になろうと思っていらっしゃる方へ。↓
やっぱりアニメを観てないと分からんところもあるにはあるのですが(BGMとか)
(なんせ49分だからありとあらゆる説明を放棄している)
遊戯王を詳しくは知らなくても、本屋さんで絶賛発売中の↑写メに写ってる表紙のガイドブックをお買い上げいただいて読んで臨めば何も問題ないです。
このガイドブック、遊戯王知らなくても買って損は絶対しません。オールカラーで1000円しないし!!
映画割引券ついてるし!!!3シリーズ全てのアニメのあらすじ書いてあるし!!!!
これ読んでどうか一度は映画館で観て下され。DVD買っても多分3Dじゃないし(?)
映画1回観るごとに、Sin レッドアイズブラックドラゴンっていう格好良いカードが貰えちゃうよ!(写メ参照)
レッドアイズブラックドラゴンは城之内くん(竜崎)のカードでありカイザー亮のカードでもあるわけです
私は来週に2回目、再来週に3回目を観に行く約束をしているぜ。
映画って1回観れば十分だと思っちゃうのが私なんですが、今回の遊戯王映画はマジ何回でも観られる。
詳しい映画ネタバレ感想はそれ観てからだな。


ちなみに客層ですが、平日の昼ということもあってあまり人数はおらんかったんですが
どう見ても腐女子のおねいさんと思しき人間が7割を占めてました
うちの近所に遊戯王腐女子おるやんけ・・・あああ声かけたかったよ(チキン)
2割は高校生男子、残り2割はちったい子を連れたご家族って感じかな。
それから私 映画館出口で遊戯王グッズ全部買い占めたろー!ってフンフン息巻いていたのに
「グッズは製作自体されておりません」 な なん だと  ・・・・・・! ! ! ! ! ?????
マジで年齢層はおこづかいの少ない小学校低学年を意識してるだろ製作者側。
金に糸目をつけずフィギュアでも何でも棚買いする熱狂的な腐女子の存在を知らないだろ製作者側。


さて寒中見舞い第1陣を今日の昼 ポストに投函してきました!
昨晩ポニョを観ながら「サイズバッチシ合わせたのにプリントプレビューで左端切れとるがなァァァア ! ! ! ! 」と散々プリンターをポンコツだの凡骨だの呼んで罵ってたわけですが、画質、最高。
正直パソコンで見るより絵がまともに見える。目に悪いビビットな色彩はそのままですが・・・;
手のひら返したようにプリンターを褒め称えたよ。ナデナデしたよ(笑)

映画観た興奮が冷めやらぬ勢いで 私では考えられないピッチで絵を完成させたはいいものの、
まじ頭痛い。ものが二重に見える。これはやばい・・・根詰めてやりすぎた。休憩一切入れなかったもんな~
だけど沖.神アンソロは光の速さで読み切っちゃったし、遊戯王アニメガイドブックは萌えすぎて発狂してしばらくは読み進められない・・・!
極めつけは映画欄での遊城十代紹介ページの

“伝説のデュエリスト”である武藤遊戯を慕っているようだ
武藤遊戯を慕っているようだ
武藤遊戯を慕っているようだ

じゅ、十表ktkrグフッ  どのGXオンリーイベントに行ってもどこにも存在しない十表というカップリングですが
これ公式ジャマイカ!ああ頼むから誰か十表同人誌描いてください
パソコン無いとマジ暇で暇でしょうがないんだよおおおおお受験中やテスト中の方すいませえええええええん


いつもメールやコメント、私信ありがとうございます☆
寒中見舞いに関しては、携帯アドレスを知ってる方には基本的に携帯メールの方で返信しております。
なんせ個人情報の塊だしね!

りっちゃん
ブログ移転お疲れさまでした!やっぱfc2はデザイン良くて憧れるよねぇ。
私もいつかfc2ブログにしたいなぁ。
りっちゃんのブログはいつもスタイリッシュで可愛くて素敵だなぁと思ってます☆
これからも絶賛stkするんで覚悟してね^0^
報告ありがとでしたーvvv

神無月たん
携帯アドレス知ってるのに返信のタイミングを逃した(笑)
企画一番乗りありがとー☆早速もうハガキ投函してきた^^
交換おっけーとのことで本当に嬉しいよはあはあしかもリクいいんですかはあはあ
闇表とかぶるのもアレかなと思うので、じゃあバク獏頼んじゃおうかな!
闇バクラと獏良了(宿主)うふふふ!もし2人ムリそうだったら闇バクラの方だけでも!!
バクラは遊戯王で一番好きな奴なのでv
(神無月たんの画風なら多分宿主の方が簡単だろうなと思った上でこういうこと頼むおばか)
誕生日絵も首長くして正座して待ってます ふふっこれも一種の焦らしプレイなのね分かってるわ
GWのコナン映画デートも楽しみにしてるんだからぁぁぁぁぁ ! ! ! ! ! ! ! !
企画参加あっざーっしたー☆★\(^0^)/

南ちゃん
連日ブログに遊戯王アニメの感想が投下されてくの見てリアルにガッツポーズした(^0^)9
私はGX見てからビタミン行ったので「天ちゃんってほんと十代だな~」と思ったものですが
そうか、南たんは逆か!だが私の中でクロノス先生はGX随一のイケメンだぜ?(笑)
GXはK.E.N.Nの声優デビュー作なので、初々しいK.E.N.Nの声を是非堪能していただきたい。
DMはデュエリスト王国編から見始めたみたいだね^^ 王様がマジ棒★読★王だろう?(笑)
本当は無印っていう、テ.レ.ビ.朝.日で2000年以前にやってたアニメもあるんだけど
話を理解するにはデュエリスト王国編からで十分だと思うよ!
無印はストーリーが大変カヲス(カードゲームほとんどやってない)なんだけど
声優陣が全く違う上にやたら豪華なので、DMを見終わった後にでも暇があったら見てちょんまげ。
遊戯は緒.方.恵.美(碇.シ.ン.ジ)だし、海馬は緑.川.光だし。
ただ・・・バクラが大変ドンマイです・・・ゲジゲジマユゲだし声が機械的(笑)
今見てるDMのデュエリスト王国編の前半と後半で確かばくらの声優さんが替わるんだよね。
これぞバクラ!っていう松.本.梨.香さん声になるまでは今しばらくお待ちくださいませ。
でも私が脳内でバク獏の妄想するとき、宿主は前半の方の声でしてる(笑)
バク獏のネ申回は82話あたりだったと記憶してるんで、それまで頑張って見るんだッ!!(先が遠すぎる件)
映画も是非一緒に観たいねぇ。うふっ、とりあえず南たんのお受験が終わるまではが、ま、ん・・・ジタバタ
年賀状の件なんですが!去年送った時と住所に変更は無いかな?
頂いた年賀状は実家に忘れてきちゃったので、もし住所変わっててそのままハガキが戻ってくるとか
どんな羞恥プレイwwwと思って実はまだ投函できてませんぬ;
南たんの受験が終わる前には送りたいので、お手数ですが宜しくですー><
暑中見舞いはあはあ楽しみにしてます★☆←Wもみじ
それでは私信ありがとでしたー^0^ 南たんの健康をお祈りしております。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/27 千草]
[05/25 輝月冬]
[10/09 千草]
[08/11 千草]
[04/27 神無月]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]