でずにぃイテキタヨー!まさしく人がゴミのようであった。
チケット予め買って行ったからマジ入りだけはスムーズでしょと思ってた私が甘かった。同じ境遇組がゴミの数ほどいて、ゲート通るだけで1時間ちょい待ちである^0^
入る前からコレとか正直心が折れそうである。

チケット予め買ってった人たちの列で既にこんなんだから、
右の方にほんのちょこっと見える、これからチケットを買う皆さんは入る前に3時間半以上待ちとかではなかろうか。
そもそも入場制限かかってしまったのではなかろうか。
1年で一番混む時期に行ってしまった私ワロス。
もんすたーず洋墨のファスト☆パスは午前9時前に売り切れ^^^^^^
こんだけの混み具合を一度味わっておけば、
今後でずにぃ行く時に精神的にものっそい楽になりそうだ!
そんだけ混んでいる状況の中で、よく行動できた方だと思うよ!
なんせお土産は一切買わなかったんでね\(^0^)/
1日目のTDSは
・レストラン予約に行ったら「本日の受付は午前8時半に満了しました」
・ヴェネツィアン☆ゴンドラ40分待ち(鼠夫妻を超間近で見られたラッキー!)
・印度じょ~んず・冒険、怒涛の3時間40分待ち
(一生懸命並んだのに自分の番が来る3分前にFPが終了したショーック!)
・ショーを見る
・泡トピア60分待ち
・シンドバッド☆話本ヴォヤッジまさかの10分待ち(モノによって温度差異常)
・レイジング魂FP使用(2日パスと塔~のFP合計4枚落としたことに食事中気が付いて、全身の血の気が引いて足の疲労も気にせず全速力で走ってってスタッフさんに泣きついたら、誰かが届けてくれてたみたいでした。うおおおお夢の国の人は職員も客も皆親切だのぉぉおおお)
・海底☆2万☆参る80分待ち(夜のショーを見逃す。でも花火は見られた)
・でずにぃ海・電気レールウェイ15分待ち(真っ暗で景色何も見えず)
・塔オブ☆テラーFP使用(22時過ぎにやっと乗れた!)

本日のラスボス!って感じでそびえ立ってます。ヒィ!ホラー!
私としては、でずにぃで一番怖いのはコレだと思う。面白かったけどね!
一気に落ちるのより、ぐるんぐるん回る方が好きなんだよなぁ。
2日目のTDLは
・もんすたーず洋墨のFP以下略
・諦めてバ.ズの方のFPを取る。30分並ぶ。
・ミクロ冒険!まさかの0分待ち
・カ.リ.ブ.の.海.賊50分待ち(待ち時間中サプライズでジャック現る)
・大雷山FP取りに行く(前の人が37人分のFP取ってて私の列だけ進みが遅い)
・ハロウィーンのパレード見る。全身全霊で「イヤ!イヤ!イヤイヤイヤ!」「無理!無理!無理無理無理!」「やだ!やだ!やだやだやだ!」ばっか言ってて正直大爆笑。ノリが「お.か.あ.さ.ん.と.い.っ.し.ょ」と同レベルかそれ以下である。最前列にいた誰かのパパさんが一緒にヤダヤダやってて吹いた。この国ではノった者勝ち。
・昼は予約してったのでスムーズに行った!
トイ☆ストーリーの仲間たちが歌って踊ってくれてとても楽しかった!
料理は大変欧米だったので胃もたれ致しました。飲み物の美味さは異常。
・白.雪.姫と7人の小さい人50分待ち
・ピ.ノ.キ.オの冒険旅行40分待ち
・ト.ム.ソ.ー.ヤ.島.い.か.だ0分待ち。
しかし歩くのがおっくうだった為冒険せずにそのまま帰ってきた。
・ロジャー兎の車トゥーンスピン60分待ち(待ち時間で心も足も折れた)
・大雷山、恒例の故障により2時間ほど乗れなくなる。一生懸命歩いたのにいいい
・夜のハロウィーンパレードを見たけど、昼のやつに電飾がついただけで内容まるで同じでした。ショーの名前違ったら普通別物だと思うでしょーがー!!
でも普段パレードには絶対出てこない魔女類が主役はってて新鮮でした。
・大雷山復活。7~8回乗ったことあるのに、期待ほど物足りなかった。
私が成長したってことですか先生!当時はちょっと怖いと思ってたんだよ!
・電気パレードォォオオオすごく綺麗だったよ!!

俺の嫁、野獣!いっぱいキャラいたけど これだけ撮った(笑)
ボケボケで大変ショックだったけど、著作権的にはボケてて正解。
検索除けの為に諸所で超分かりにくい語変換してサーセン!
2日間で5万歩歩いた!足が死んだ!!
ひきこもり故1日15歩しか歩かない日もあるっちゅーんによく頑張った!
絶好のポ.ケ.ウ.ォ.ー.カ.ー使い時だったのに、DSの充電器を紛失して物語がそこまで進まなかったので使わずじまい。私マジドンマイである。
大学の友達よ、この記事見てたらDSの充電器貸してくれ・・・!
ポ.ケ.モ.ンですが、主人公はおにゃのこで名前は「ゆうぎ」、ライバルは「かいばせと」、最初の持ちポ.ケは火の嵐「あいぼう」にして可愛がってます。
「ゆうぎちゃん」呼びテラ萌エス。にょたぼう たまらん。けしからん。
噂には聞いてたけど、ライバルの高圧的な態度がまんま海馬くぅんで吹いた。
「ポ.ケ.モ.ンはただの道具だ!」的な態度・・・先生・・・ここに社長がいます・・・
マ.ダ.ツ.ボ.ミに「ふじわら」って名前つけたら
弟に「何が起きたし」と言われてしまたwwwですよねwwwww
藤原が出てくるところまでGX見られてないんだよー
ワカメな天才っていう印象しかないんだよー
イ.ワ.ー.クにはアニメの城之内vs闇マリク戦の某ネタから絶対「ぼんこつ」って名前つけようと思ってたのに、マ.ダ.ツ.ボ.ミとイ.ワ.ー.ク交換しようよって坊やがいて、てっきりイ.ワ.ー.クはここでしか手に入らないと思いこんでああああ何だよブルブルって
しかもハヤト(デスコアラw)のジムって ひこうタイプじゃないですか、
アレでイ.ワ.ー.クを重宝してしまって。しかも貰ったポ.ケ.モ.ンって
多めに経験値もらえるじゃないですか、なので今ブルブルという名の
イ.ワ.ー.クが一番レベル高いです・・・火の嵐は一生懸命進化を阻止してるよ・・・
冒険が進んで、野生で40レベくらいのイ.ワ.ー.クがゲットできたら「ぼんこつ」って名前つけて可愛がることにします。
あああああやだな夏休みが終わるうううううう
南たんメールありがとー!返信は例のごとく待ってね←
チケット予め買って行ったからマジ入りだけはスムーズでしょと思ってた私が甘かった。同じ境遇組がゴミの数ほどいて、ゲート通るだけで1時間ちょい待ちである^0^
入る前からコレとか正直心が折れそうである。
チケット予め買ってった人たちの列で既にこんなんだから、
右の方にほんのちょこっと見える、これからチケットを買う皆さんは入る前に3時間半以上待ちとかではなかろうか。
そもそも入場制限かかってしまったのではなかろうか。
1年で一番混む時期に行ってしまった私ワロス。
もんすたーず洋墨のファスト☆パスは午前9時前に売り切れ^^^^^^
こんだけの混み具合を一度味わっておけば、
今後でずにぃ行く時に精神的にものっそい楽になりそうだ!
そんだけ混んでいる状況の中で、よく行動できた方だと思うよ!
なんせお土産は一切買わなかったんでね\(^0^)/
1日目のTDSは
・レストラン予約に行ったら「本日の受付は午前8時半に満了しました」
・ヴェネツィアン☆ゴンドラ40分待ち(鼠夫妻を超間近で見られたラッキー!)
・印度じょ~んず・冒険、怒涛の3時間40分待ち
(一生懸命並んだのに自分の番が来る3分前にFPが終了したショーック!)
・ショーを見る
・泡トピア60分待ち
・シンドバッド☆話本ヴォヤッジまさかの10分待ち(モノによって温度差異常)
・レイジング魂FP使用(2日パスと塔~のFP合計4枚落としたことに食事中気が付いて、全身の血の気が引いて足の疲労も気にせず全速力で走ってってスタッフさんに泣きついたら、誰かが届けてくれてたみたいでした。うおおおお夢の国の人は職員も客も皆親切だのぉぉおおお)
・海底☆2万☆参る80分待ち(夜のショーを見逃す。でも花火は見られた)
・でずにぃ海・電気レールウェイ15分待ち(真っ暗で景色何も見えず)
・塔オブ☆テラーFP使用(22時過ぎにやっと乗れた!)
本日のラスボス!って感じでそびえ立ってます。ヒィ!ホラー!
私としては、でずにぃで一番怖いのはコレだと思う。面白かったけどね!
一気に落ちるのより、ぐるんぐるん回る方が好きなんだよなぁ。
2日目のTDLは
・もんすたーず洋墨のFP以下略
・諦めてバ.ズの方のFPを取る。30分並ぶ。
・ミクロ冒険!まさかの0分待ち
・カ.リ.ブ.の.海.賊50分待ち(待ち時間中サプライズでジャック現る)
・大雷山FP取りに行く(前の人が37人分のFP取ってて私の列だけ進みが遅い)
・ハロウィーンのパレード見る。全身全霊で「イヤ!イヤ!イヤイヤイヤ!」「無理!無理!無理無理無理!」「やだ!やだ!やだやだやだ!」ばっか言ってて正直大爆笑。ノリが「お.か.あ.さ.ん.と.い.っ.し.ょ」と同レベルかそれ以下である。最前列にいた誰かのパパさんが一緒にヤダヤダやってて吹いた。この国ではノった者勝ち。
・昼は予約してったのでスムーズに行った!
トイ☆ストーリーの仲間たちが歌って踊ってくれてとても楽しかった!
料理は大変欧米だったので胃もたれ致しました。飲み物の美味さは異常。
・白.雪.姫と7人の小さい人50分待ち
・ピ.ノ.キ.オの冒険旅行40分待ち
・ト.ム.ソ.ー.ヤ.島.い.か.だ0分待ち。
しかし歩くのがおっくうだった為冒険せずにそのまま帰ってきた。
・ロジャー兎の車トゥーンスピン60分待ち(待ち時間で心も足も折れた)
・大雷山、恒例の故障により2時間ほど乗れなくなる。一生懸命歩いたのにいいい
・夜のハロウィーンパレードを見たけど、昼のやつに電飾がついただけで内容まるで同じでした。ショーの名前違ったら普通別物だと思うでしょーがー!!
でも普段パレードには絶対出てこない魔女類が主役はってて新鮮でした。
・大雷山復活。7~8回乗ったことあるのに、期待ほど物足りなかった。
私が成長したってことですか先生!当時はちょっと怖いと思ってたんだよ!
・電気パレードォォオオオすごく綺麗だったよ!!
俺の嫁、野獣!いっぱいキャラいたけど これだけ撮った(笑)
ボケボケで大変ショックだったけど、著作権的にはボケてて正解。
検索除けの為に諸所で超分かりにくい語変換してサーセン!
2日間で5万歩歩いた!足が死んだ!!
ひきこもり故1日15歩しか歩かない日もあるっちゅーんによく頑張った!
絶好のポ.ケ.ウ.ォ.ー.カ.ー使い時だったのに、DSの充電器を紛失して物語がそこまで進まなかったので使わずじまい。私マジドンマイである。
大学の友達よ、この記事見てたらDSの充電器貸してくれ・・・!
ポ.ケ.モ.ンですが、主人公はおにゃのこで名前は「ゆうぎ」、ライバルは「かいばせと」、最初の持ちポ.ケは火の嵐「あいぼう」にして可愛がってます。
「ゆうぎちゃん」呼びテラ萌エス。にょたぼう たまらん。けしからん。
噂には聞いてたけど、ライバルの高圧的な態度がまんま海馬くぅんで吹いた。
「ポ.ケ.モ.ンはただの道具だ!」的な態度・・・先生・・・ここに社長がいます・・・
マ.ダ.ツ.ボ.ミに「ふじわら」って名前つけたら
弟に「何が起きたし」と言われてしまたwwwですよねwwwww
藤原が出てくるところまでGX見られてないんだよー
ワカメな天才っていう印象しかないんだよー
イ.ワ.ー.クにはアニメの城之内vs闇マリク戦の某ネタから絶対「ぼんこつ」って名前つけようと思ってたのに、マ.ダ.ツ.ボ.ミとイ.ワ.ー.ク交換しようよって坊やがいて、てっきりイ.ワ.ー.クはここでしか手に入らないと思いこんでああああ何だよブルブルって
しかもハヤト(デスコアラw)のジムって ひこうタイプじゃないですか、
アレでイ.ワ.ー.クを重宝してしまって。しかも貰ったポ.ケ.モ.ンって
多めに経験値もらえるじゃないですか、なので今ブルブルという名の
イ.ワ.ー.クが一番レベル高いです・・・火の嵐は一生懸命進化を阻止してるよ・・・
冒険が進んで、野生で40レベくらいのイ.ワ.ー.クがゲットできたら「ぼんこつ」って名前つけて可愛がることにします。
あああああやだな夏休みが終わるうううううう
南たんメールありがとー!返信は例のごとく待ってね←
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。