忍者ブログ
[166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [158]  [157]  [156]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれよあれよという間にクリスマスも正月もサイト1周年も冬休みも終わったよ!
サイト2年目の初っ端からこんなんでどうもすいまっせんね!!(心こもってねーよ)
今まで2年間ずっと遊戯王一筋で突っ走ってきたhcqですが、昨年末にヒカ碁に可能性を見出した一件と マジで遊戯王以外何も知らない故に世のヲタクたちとまともに会話できない歯がゆさが目立った件から 今年は遊戯王遊戯王ばっか言ってないで他ジャンルにも手を出していけたらいいなと思ってます。
とりあえずD.グ.レとかワ.ン.ピとかナ.ル.トとかマ.ン.キ.ンとかいった有名どころは原作押さえたい。
つーか、マイナーでもいいので「可愛い主人公の一番近くにいた男前が感動的に死んで終わる」漫画だったら何でも紹介して下さいきっとドストライクだから(守備範囲が狭すぎる件)
うわぁ、遊戯王以外もカモ~ンなんて えらい変わった、俺。
そんな決意を込めて新年一発目から他版権。ヒカ碁の佐為と進藤(初描きだと思う)。
違う・・・!佐為はもっと美人さんなの!!進藤はもっと可愛いの!!!
こんなんじゃないんだよギリギリ自分の画力の低さが悔びいギリギリ
佐為の髪型をオカッパに変えたら塔矢にもなりそう。描き分け?なぁにそれぇ美味しいの??
しっかしまた絵描くの1ヶ月ぶりとかだ~~私と言う人間がほぼ受信専門だからしょうがない。
ROM専のつもりだったけど1回くらい描いてみようということでうふふふ
資料無しの上にきったなくてサーセン。こんなのに1時間以上かける私はとんでもない遅筆
今週木曜日から地獄の後期試験始まるってのに阿呆か私は。
「明日から真面目になろう」を素で毎日繰り返す私は一度首を吊った方がいい。

ヒカ碁にハマってから「こんなプラトニックな作品に腐はねーよ」と思ってたあの頃はどこへやら、
アキヒカから入って右往左往して結局佐為ヒカ子に収まる私。
ヒカ碁はCP人口が8割方アキヒカっていう物凄い寡占状態なジャンルみたいです。
ただでさえマイナージャンルなのに更にドマイナーなCPにハマる私って何なの。
憑きもの×憑かれた側の子 っていう組み合わせにめちゃめちゃ弱いんだよ私はー!
全CP片想いでいいよと思ってたんですが(・・・)佐為ヒカ子だけは両想いドンと来い超常現象
どういう心境の変化かというと、原作沿い小説読みふけってたら ああ意外と佐為の最期ってヒカルのこと大好きだったんじゃんってのに気付いて果てしなく萌えたから。

・アニメ視聴1回目(当時小5あたり)後の思い込み
 ヒカルには未来があるのに私には無い・・・ヒカルずるい。ヒカルなんか私が消えて困ればいいんだ!っていう
ヤンデレ的思考で勝手に佐為が消える→しおらしくなっちゃった進藤が可哀想でもう一度佐為登場→仲直りしてお互いちゃんとお別れが言えて佐為成仏

・2回目(昨年11月末)後の思い込み
 不可抗力で佐為が消えてしまってからものっそい 佐為←←←←←←進藤 になる

うぎゃー!私って頭の中で勝手にストーリー作りすぎ・・・
アニメとか原作って最低3回は見直さなきゃダメってことか!
遊戯王DMは長すぎるのでまだ2回しか見返せてない><
5Dsはリアタイの1回しか見てないし、GXに至ってはまだ1回目を観切れてないっていう
遊戯王やヒカ碁に限らず、私ってよく二次創作と原作が混同しちゃって、
後で原作を読み返して こ こんなはずでh ってなります
進藤は女の子!って最近ずっと妄想してたせいで、カラオケでアニメクリップ流れたとき進藤がめちゃめちゃ男の子してて少なからずショックを受けたものです(おまえ・・・)
遊戯王もどれくらい脳内補完&すり替えしてるんだろ こ 怖い><


ここ1ヶ月の私まとめ
・季節性インフルエンザワクチンの注射まじ痛い(声にならない叫び)
・クリスマスは3日間某駅前でアカペラの路上ライブやってました実は
・つーかクリスマスイヴもたっぷり授業あった鬼畜大学
・あまりに疲れたのでクリスマスイヴの日 1時間授業サボって枷とポケモン交換←
・高校の友人と4カ月ぶりに会ってカラオケと夕飯をご一緒した!
 ものの見事に 全員 ボ.カ.ロ厨になっていた(笑) 大手ジャンルずるいギリギリ
・年末の年越しはガ.キ.使。実家のテレビがW録中で他のチャンネルを見られず、
 今までで一番年越しの瞬間がテキトーだった件
・後期試験が怖すぎてせっかく観に行ったマ.イ.ケ.ル・ジ.ャ.ク.ソ.ンの映画鑑賞中も
 テストのことばっかり考えててまるで集中できなかった件
後期試験が怖すぎて初夢がClaisen転移(有機化学に出てくる反応)
・後期試験が怖すぎてその後毎晩のように「ドイツ文法の先生が試験監督してるところに
 1分遅刻して教室入ろうと思ったらハイダメーって通せんぼされる夢」
 「Welden反転(またもや有機化学に出てくる反応)の夢」を見てうなされる
・一晩だけ「自分が進藤になって佐為のこと大好き大好き言う夢」を見られたウホッ
・正月は従兄弟の家へ。
 特に誰を応援しているわけでもないのに箱根駅伝をリアタイで全部見た
今年26になるにーちゃんが彼女欲しいから紹介しろと頭を下げてきた(笑)
 というわけで、誰か、うちのにーちゃんのカノジョにならなーい?
 私にーちゃんのこと大好きだから最悪の場合私が相手になってやるよ!
 従兄弟とは法律上結婚できるだろ(だが断る)
速やかにお年玉回収(笑)ありがとうございます。
・危機感に襲われて真面目に勉強したのは正月まででした
・「あと2週間もあるんでなーい?」と 冬休み後半堕落。
 うちの大学の薬学科は2週間全力で勉強しても単位落とします
・実家のテレビがCS・BS放送映ることに感激してひたすらCSフ.ジ.テ.レ.ビの
 ゲ.ー.ム.セ.ン.タ.ー.C.Xを見まくる。レトロゲーム大好きな私にはたまらん番組である。
・佐為ヒカ子、アキヒカ子の小説サイトを巡りまくる。
 多分100本は読んだ(だから勉強しろと)
冬休み明け初っ端の授業が人体解剖
弟、入試を前々日に控えて 日が昇る前から某家電量販店に並んでゲームを買う
・王.国.心のバ.ー.ス.バ.イ.ス.リ.ー.プ仕様の限定モデルPSPも買ったんだと。
 というわけで今まで使ってた方の黒いPSPをねーちゃんに譲ってくれ
 はあはあ、ヴ.ェ.ン(ロ.ク.サ.スのそっくりさん)のフィギュア売ってくれ言い値で買おう。
・最近の5Dsのズレ具合にビクビクしてましたが、次回から軌道戻りそう!
 満足だよ!全員集合!はあはあはあはあ
・大河の福.山.雅.治はやっぱり不動博士にしか見えない(末期)
・やべぇよ後期試験始まるまであと3日しかないのにたっぷり昼寝ぶっこいた←今ここ


要するに、手ブロからもピクシブからもずっとネットから姿を消してたけど、むしろヲタク度はどんどん色濃くなってます。今遊戯王ではバク獏とルド不がキている。思いっきりプラトニックなの描きたい。
ヒカ碁のおかげで遊戯王も今空前のプラトニックブームだお!
しばらくス.●.ト.ロとかチンコ改造とかセ.フ.レとかさせるのは控えます←お前にできるのか

ところで。遊戯王は何にでも萌えて受け入れられてたので(遊戯王キャラ全員がお互いに凌辱関係とか)自分が自分に驚きを隠せないのですが、ヒカ碁には「これは受け入れられないかも」ってものができました。むしろこれが正常なのかもしれないけれど。

一昨日有機化学の勉強の合間にウィキでヒカ碁調べたら、声優の繋がりがパネェことに驚きました
塔矢アキラの声やってっらっしゃる方=遊戯王GXの天上院明日香なんだって!
アレンもやってることは知ってたんだけどね~でもまさか遊戯王にいるなんて知らなかった!
佐為の声やってらっしゃる方=銀魂の近藤さん だ そう で  s
声優まじすげええええええええ信じられなあああああああああい
あとJAMのOP目当てに見てたト.ミ.カのレ.ス.キ.ュ.ー.ヒ.ー.ロ.ーに3人程登場してるんですよね、和谷とか・・・
ちなみに和谷やってる声優さん、身長が145㎝しかないんだって!かわいいいいいい
緒方さんは言わずもがな野.原.ひ.ろ.しであり王.国.心.の.ア.ク.セ.ルですよ有名だもんね。

とか何とか言ってるけど、今後もメインジャンルを遊戯王から変えるつもりは無いよ!
映画めちゃくちゃ楽しみはあはあ
後期試験があるので1月末くらいまでまたオフに潜りますズブズブ
年賀状は書けなかったので、テスト終わったらコソーリ時期外れ寒中お見舞い企画やろうかなぁ。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/27 千草]
[05/25 輝月冬]
[10/09 千草]
[08/11 千草]
[04/27 神無月]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]